テーブルの脚カット加工と木材加工の太田木工所のブログ

テーブルの脚カット加工とか 木材加工など。ブログ更新がままならないですが。

柏木工の椅子 籐の破れ 修理張替え その3

2012-09-28 07:11:19 | 家具リメイク

柏木工の椅子 籐の破れ 修理張り替え その3

昨日からの続き

籐も一晩ゆっくりお休みしましたので 

朝はピシャット乾燥して ピィーント しています。 

何時でも塗装の開始OKです。

他所の業者は 籐の張り替え後 塗装は如何しているのでしょう。

木地を持ってアッチの塗装屋に行ったり 

コッチの塗装屋に聞いたりしてるのでしょう。

それをしていたら 全く勘定には成りませんわな。

私は 塗装も全て自分でしていますから

何とか 計算上は トントンで成り立っています。

ダークオーク系の色は 良く使用しますので

元の色として 調合してあります。

通常は 塗料の中に 染料混入で色合わせしています。

塗装している時間は 僅かな時間で

色が 合っていれば 上押え塗装して 塗装は終わり

テープ剥がして この時 注意しなければならないのが

経年で 塗装が傷んでいる場合は

テープと共に 塗装膜が付いてくる事が有ります。

そんな時は アチャ~ ヤッパリナ~

また補修に成りますわ。

座面取り付けて完成。

ここで カゴメ網の広い目 細い目の違いを

カゴメ網の細い目は厚みも薄く その幅も細い

カゴメ網の広い目は少し厚く 幅も少し広い

これも好みが有りますから お客様次第。

.

椅子の張り替えに使用する籐は

シートの巻物で仕入れていますが

普通は450㎜幅が材料の取り都合も良く 

材料費もそこそこです。

但し 品質が良くないのがねぇ~

私は ソツが出ますが 600ミリ幅を主に使用しています。

他の業者からすれば アホカ と言われるでしょうねぇ~

 

 

 

 

今日も お疲れさん!!!!!

明日も その次の日も 休み無しで 頑張ってね。

 

家具修理のお問合せは 

名古屋市中村区深川町3-45 太田木工所

メールにて 写真添付と詳細記入の上

下記に お問い合わせください。

s9399ootajp@yahoo.co.jp



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ジンジン)
2012-09-28 23:08:01
毎日の更新愉しみにしています。
こんな職人さんが近くにいたらなーと
思います。
このブログに出会って無かったので
この夏、「飛騨産業」さんに「アイガー」
の修理をお願いしました。
40年物の古い椅子ですが
このブログに出会うのが遅かったです。
でも、我が家の家具の修理をお願いしようか
検討中です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。