テーブルの脚カット加工と木材加工の太田木工所のブログ

テーブルの脚カット加工とか 木材加工など。ブログ更新がままならないですが。

家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  31-2

2013-06-06 18:55:16 | 家具リメイク

家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  31-2

梅雨入りは早すぎたようだねぇ~

大高まで納品が有りましたから帰りに

伊勢湾岸道路の刈谷オアシスパークで

魚などの仕入れ

今日は魚が今一で

市場が休みだったからと家内が言っとります。

ヒラマサと紋ゴイカ 他は 野菜 支払額も5.000円以下でした。

 

家具修理はキツツキマークの

ウインザーチェアーの修理の続きは

接着も目違いも出なくて綺麗に接着できました。

 

楔と板取付とどちらに致しますか?

お客様は丈夫な方をご希望です。

板取付は 塗装を剥す必要が有りますよ。

 

塗装面には殆ど接着は出来ません。

接着も上手く出来ました。

中には 目違いが出ることも有りますよ~

 

完成で~す。

塗装が剥げてますが 30年近く使用されていたので

マアマアでしょうね。

毎日 毎日 お疲れさ~ん。

明日も まだまだ 頑張ってね。

 


家具修理のお問合せは 

名古屋市中村区深川町3-45 太田木工所

メールにて 写真添付と詳細記入の上

下記に お問い合わせください。

s9399ootajp@yahoo.co.jp


家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  31-1

2013-06-05 19:58:10 | 家具リメイク

家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  31-1

 

我が家の花ショウブがやっと開花しました。

今年は少し遅れて咲きましたな~

 

 

 

 

家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  31-1

お問合わせからでなく 突然に訪問されました。

30年近くご使用とか・・・・

 

ウインザーチェアーの座面が割れる パターンです。

素直に外れていれば

目違いが無くて綺麗に治せますが・・・・

 

接着の方法とクランプの組み合わせ次第ですわな・・・・・・・

 

家具修理はキツツキマークのウインザーチェアーの修理  

31-2 に続く・・・・・・・

 

毎日 毎日 お疲れさ~ん。

明日も まだまだ 頑張ってね。

 


家具修理のお問合せは 

名古屋市中村区深川町3-45 太田木工所

メールにて 写真添付と詳細記入の上

下記に お問い合わせください。

s9399ootajp@yahoo.co.jp