今日は、護衛艦の一般公開もありましたので、「よこすかYYのりものフェスタ」に行って来ました。
このイベントは、昨日・今日とあったのですが、昨日は予定がありましたので、今日行って来ました。また、昨日は雨でしたが、今日は夏日を思わせるような晴れの天気でした。
ここ横須賀基地の周辺は、年に何度か来た事があったのですが、基地の中に入るのは今回が初めてです。また、海上自衛隊の基地見学としましては、先月の舞鶴基地以来です。
横須賀基地の開放は10時からでしたが、私は15分位前に到着しました。しかし、案の定、沢山の人が並んでおりました。
その後、入口の手荷物検査の後、基地へ入る事が出来ました。そして、まずは護衛艦乗ってみました。
(今回の護衛艦の一般公開はこんごう型の「きりしま」とはつゆき型の「さわゆき」で、順路は「きりしま」→「さわゆき」でした)
今回の一般公開は甲板のみで、艦橋に上がる事は出来ませんでした。それでも、「きりしま」の甲板ではMk.41 VLS(対空ミサイルのスタンダードや対潜ミサイルのアスロック等のミサイルを、垂直に発射させる装置)が見られました。
(各蓋の中には、縦に収納されたミサイルがあります。また、このVLSは、こんごう型以降、むらさめ型やたかなみ型等にも採用されております)
また、こんごう型とむらさめ型に採用されております、127ミリの主砲は、一門ながらも迫力がありました。
こんごう型にもハープーンミサイル(対艦ミサイル)が搭載されておりますが。かなり大型のミサイルが入ってそうでした。
こんごう型には前甲板だけでなく後甲板にVLSが搭載されておりますが、ヘリの格納庫がなく、離発着は出来るものの、艦の上では野ざらしになってしまいます(こんごう型の次級、あたご型にはヘリ格納庫も搭載しております)。
「きりしま」の後に乗りました「さわゆき」ですが、先々週、船橋港で乗りました「やまゆき」と同型艦(姉妹艦)です。
(「さわゆき」と「やまゆき」は、はつゆき型という護衛艦ですが、「さわゆき」は4番艦で「やまゆき」8番艦と、こちらが姉(旧い)となります)
ですので、武装等、一部「さわゆき」と「やまゆき」では異なる部分がありますが、ほぼ同じ艦です。そして、少し残念ですが、この「さわゆき」は来年には退役するそうです。
昨日は梅雨入りの寒い雨でしたが、今日は本当に暑い日でした。そして、軍艦を見た後、小休憩を兼ねて、よこすか海軍カレーを頂きました。
カレーを頂いた後は、護衛艦に艦載されている哨戒ヘリ「SH-60K」に乗ってみました。
このヘリのコックピットには沢山のスイッチの他、スクリーンも複数ありました。
また、今回は、後ろの搭乗員スペースにも乗ってみました。護衛艦もそうですが、日夜任務に就いていると思うと、感慨もひとしおです
ヘリコプター搭乗員のジャケットを着せて頂きましたが。普段から鍛えていない私では、かなり重かったですね(汗)。
この、「よこすかYYのりものフェスタ」ですが海上自衛隊の他、JRの電車公開や三笠公園でもイベントがあったそうですが、、、。暑さでヘロヘロになりました私は、そのまま、帰宅の途に着きました。
このイベントは、昨日・今日とあったのですが、昨日は予定がありましたので、今日行って来ました。また、昨日は雨でしたが、今日は夏日を思わせるような晴れの天気でした。
ここ横須賀基地の周辺は、年に何度か来た事があったのですが、基地の中に入るのは今回が初めてです。また、海上自衛隊の基地見学としましては、先月の舞鶴基地以来です。
横須賀基地の開放は10時からでしたが、私は15分位前に到着しました。しかし、案の定、沢山の人が並んでおりました。
その後、入口の手荷物検査の後、基地へ入る事が出来ました。そして、まずは護衛艦乗ってみました。
(今回の護衛艦の一般公開はこんごう型の「きりしま」とはつゆき型の「さわゆき」で、順路は「きりしま」→「さわゆき」でした)
今回の一般公開は甲板のみで、艦橋に上がる事は出来ませんでした。それでも、「きりしま」の甲板ではMk.41 VLS(対空ミサイルのスタンダードや対潜ミサイルのアスロック等のミサイルを、垂直に発射させる装置)が見られました。
(各蓋の中には、縦に収納されたミサイルがあります。また、このVLSは、こんごう型以降、むらさめ型やたかなみ型等にも採用されております)
また、こんごう型とむらさめ型に採用されております、127ミリの主砲は、一門ながらも迫力がありました。
こんごう型にもハープーンミサイル(対艦ミサイル)が搭載されておりますが。かなり大型のミサイルが入ってそうでした。
こんごう型には前甲板だけでなく後甲板にVLSが搭載されておりますが、ヘリの格納庫がなく、離発着は出来るものの、艦の上では野ざらしになってしまいます(こんごう型の次級、あたご型にはヘリ格納庫も搭載しております)。
「きりしま」の後に乗りました「さわゆき」ですが、先々週、船橋港で乗りました「やまゆき」と同型艦(姉妹艦)です。
(「さわゆき」と「やまゆき」は、はつゆき型という護衛艦ですが、「さわゆき」は4番艦で「やまゆき」8番艦と、こちらが姉(旧い)となります)
ですので、武装等、一部「さわゆき」と「やまゆき」では異なる部分がありますが、ほぼ同じ艦です。そして、少し残念ですが、この「さわゆき」は来年には退役するそうです。
昨日は梅雨入りの寒い雨でしたが、今日は本当に暑い日でした。そして、軍艦を見た後、小休憩を兼ねて、よこすか海軍カレーを頂きました。
カレーを頂いた後は、護衛艦に艦載されている哨戒ヘリ「SH-60K」に乗ってみました。
このヘリのコックピットには沢山のスイッチの他、スクリーンも複数ありました。
また、今回は、後ろの搭乗員スペースにも乗ってみました。護衛艦もそうですが、日夜任務に就いていると思うと、感慨もひとしおです
ヘリコプター搭乗員のジャケットを着せて頂きましたが。普段から鍛えていない私では、かなり重かったですね(汗)。
この、「よこすかYYのりものフェスタ」ですが海上自衛隊の他、JRの電車公開や三笠公園でもイベントがあったそうですが、、、。暑さでヘロヘロになりました私は、そのまま、帰宅の途に着きました。
横須賀のイベントを楽しまれたようですね。はじめの画像だけで護衛艦の大きさに圧倒されました。見物人がアリに見えてくる。護衛艦でこれほどなら、空母となれば途轍もない大きさなのが想像できます。
ハープーンミサイルも迫力がありますね。モリというよりドラム缶そっくりですが、対艦ミサイルだと、何故この形になるのでしょう?
某軍艦フェチブロガーさんに、来月仙台港にも護衛艦「さざなみ」が入港することを聞きました。一艦だけなのは残念ですが、こちらも見応えがありそうです。もしかすると、宮城のイベントでは牛タンが出る?
まだ二十代の頃、「自衛隊のイベントに喜んで行く者の気が知れない。戦車など人を殺す道具ではないか」と言った同年代の男性と話したことがあります。それに私は、「あら、私は是非行って、戦車に乗ってみたい」と言い返しました。
もっとも戦となれば真っ先に駆り出される男性に対し、そうでない女はお気楽ですが。
コメントありがとうございます。
私が初めて生で護衛艦を見た時ですが、そのマストの大きさでビックリしたものです。また今でも、汐入駅からヴェルニー公園に向かう際、マストの有無で、艦が停泊しているか否かがよく分かります。
ちなみに、ハープーンミサイルは筒状の発射機に、羽根を折りたたんだ状態で収納されております。ですので、その筒のまんま、飛んで行く訳ではありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
某軍艦フェチブロガーさんの事は存じておりませんが、私も「さざなみ」に乗ってみたいものですが。ちなみにですが、「さざなみ」は「たかなみ」型護衛艦ですので、私が見た「はつゆき」型よりも新しいですね。
私は、某天邪鬼ブロガーさんよりも、短い人生ですが、昔の自分でしたら、mugiさんと同年代の男性方のような考えを持っていましたね。でも、人は変わるものもしれませんが。
ちなみに、現在の自衛隊では、陸海空を問わず、女性の進出は目覚しいようです。とはいえ、それが、男女比で99:1よりも大きいものの、世界中でそのようですが、、、。
http://www.youtube.com/watch?v=6WO6b1REV74
http://www.youtube.com/watch?v=qn5haH-Bw5Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ERrtZkNJg-U&feature=related
最後に、おまけですが、若干、絵的には、、、ですが、この波でも踊れるのは、凄いです。
(最後の動画は、JMSDFではなく、JCGですが、日本を守る(衛)ためには、やはり海が重要でしょうね)
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=qov1x99O1RA&NR=1