北九州の黒崎の古本屋です

黒崎の古本屋、一応2代目 藤井書店  (八幡西区藤田2丁目2-5-19  電話093-621-3200)     

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「回復」

2009年11月27日 | 店主の独り言
本日は曇りの隙間から時々日がさしたりして暖かい一日でしたね

六日間続いた下痢がやっと治まったみたいです
元気になりさぁと思いますが店はイマイチ

夜になって少し売れひと安心
やっぱり100円均一は大事だな

100円だとたくさん買ってくれる

さぁ100円均一補充しないと


blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「25日の今日は」

2009年11月25日 | 店主の独り言
本日は晴天で暖かい一日ですね

最近また少し店の方はよくないですね
今日はまずまずでしたが

買取は相変わらずあるのですが

ここを見て頂いているお客様
新しく入った本を店にたくさん並べお待ちしております
どうぞ藤井書店にご来店下さいませ


blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「久々のアダルト雑誌」

2009年11月24日 | 新しく店に出した商品
本日は本当に久々にちゃんとしたアダルト雑誌の買取が
大量ではないがありました、最近のこの手の雑誌の買取
は薄いグラビア中心の雑誌ばかりだったのでありがたい

この手の雑誌は不足していたので早速すべて店に出しました

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「23日」

2009年11月23日 | 新しく店に出した商品
本日は晴天

お昼に手塚治虫の文庫サイズの漫画本9冊
知らない作品もあるな

その他成人漫画雑誌10数冊成人漫画大型本5冊を買い取り
そのまま店に全部出しました

今日出久根さんの本売れましたね、まだありますので買ってくださいね

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店「本日は」

2009年11月21日 | 店主の独り言
本日は来客が一名
以前のアルバイト仲間だ

文庫本も新しい物が入ってきていて棚の本も日々変わっている

アダルト関係ではDVDもある程度品揃いも良くなり
官能小説文庫は数もある程度ありこういった事もお知らせし
ご来店をお待ちしております

出久根さんの本て売れるのかな?
今日も新しく出してみたが

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の黒崎の古本屋・藤井書店 「本日は」

2009年11月20日 | 新しく店に出した商品
本日店に置いてある箱の中身の在庫整理

「これはもう」と言う文庫本を100円均一コーナーへ
最近雑誌の「丸」などを買ってくれるお客さんがいて
たくさん買っていただくので店の「丸」が無くなったところに
今日整理していると「丸」が少し見つかり早速出しておきました

官能小説文庫本を少々追加
四六判の成人漫画雑誌が入ってきたのでアダルトの台を
少し配置換えをしました

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店「おすすめ本」

2009年11月18日 | 新しく店に出した商品
川上澄生「ゑげれすいろは人物(復刻版)東峰書房」限定500部
(限定500分の「献呈」番)昭和49年 4000円


今日も寒いですね、私は最近腸の調子が悪く下痢で元気がないのですが
その他に体調の悪いところはないのですが


blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店「え~と」

2009年11月16日 | 新しく店に出した商品
何度も同じ事を書き込んでいますが最近は文庫本がある程度
良いペースで入って来ていて、文庫本の棚も100円均一コーナーも
こちらも良いペースで入れ替えられています

棚のある一段の半分だけ岩波・中公の新書という半端になっていて
先日入ってきた分と在庫でその半分が埋められそうなので
中公新書などを全部出したら丁度埋まりました

そう言えば先日出した三谷幸喜さんの本好きな方がいたようで
3冊まとめて買われていきました本も人気あるのかな?
blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の黒崎の古本屋「藤井書店」買取

2009年11月14日 | 店主の独り言
本日は天気は良いのにお客さんはさっぱり

そんな時に重い荷物を抱えて来て下さったお客様が
「ん~と」ハードカバーの小説多数「売れないんだね」と
思いながらも綺麗な文庫本や新書もあり思いきって安く
言ってみてOKならいいかと思ったが

この重い荷物を持ってきてもらってこの値段はとも
思いながら、「そんな事は言ってられない」と思い直し
言ってみると「本を整理にしに来たから」とOKをもらう

出久根・三谷幸喜・小林信彦ほかいろいろあり
そんな古い物でもないし早速棚の空いたところを
埋めるのに使わせてもらう

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の黒崎の古本屋「藤井書店」定休日なし

2009年11月14日 | 今月の店休日と営業時間
今月も定休日なしでやっております

営業時間はAM11:00~PM9:30

ただ19日は開店時間が遅く午後3時過ぎごろになります


blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「大阪からのお客様」

2009年11月12日 | 店主の独り言
本日は雨の合間の日も差す天気

買取2件で今日は売り上げマイナスかな?
と思った閉店間際

大阪から来ているというお客様が車だからと5000円以上を
買っていただき何とかマイナスを逃れる事が出来ましした

えっと前に何回か来られた方だっただろうか?
いやその方は京都だったような

そしてそのお客様がニット帽をお忘れになっており
大変失礼ですが高価なもので無いようなので今年中でしたら
預かっておりますので、もしまたお寄りになる事がありましたら
その時は私が忘れているかもしれないのでお申し出下さい

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「フェリーニ」

2009年11月11日 | 店主の独り言

(※写真の2冊とも重刷で売値1000円)

本日曇り
不健康な体のせいか血液循環が悪く
今日はじっとしていると寒いですね

今日は昼にDVD・DVD付雑誌などまとめ買いして頂き
まずはひと安心

早速新しいものを補充しないと
昨日に続き先日買った文庫本を店に出し
古い物を100円均一へ

先日また本を買っていただいたお客様に「ブログ見てますよ」
と声をかけて頂きました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の黒崎の古本屋・藤井書店 「全く売れず」

2009年11月10日 | 店主の独り言
今日は一日雨模様

こんな日はお客さんが来るはずもなく
本日は昨日入った文庫本を整理して少し店に出しました

これからも雨の日が多いように滅入るな

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・黒崎の古本屋・藤井書店 「早速売れました」

2009年11月09日 | 店主の独り言
1Q84ここに載せたばかりだが早速今日売れました

さすが村上春樹

本日はまたまた文庫本の買取

それも少し古いものダンボール数箱
今在庫がたくさんあり少し古いものだったので
断ろうとも思ったのですが、幾らでもよいとの事だったので
その言葉に押され、折角たくさん持って来て頂いたのですが
安くで買わせていただきました

早速100円均一コーナーも含め店に出しました

太っているからでしょうか商品を並べていても汗が出てきます
今日も暖かいですね

blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の黒崎の古本屋・藤井書店「1Q84まだ売れるかな?」

2009年11月08日 | 新しく店に出した商品
今年の売れた村上春樹の1Q84の1巻目の1冊だけが入ってきた

村上春樹は好きだったので読んでみようとも思ったが

今ならまだ売れるかな
読むのはもっと後に2冊同時にでも入った時でいいか

そんな思いでまだ売れるだろうと少し高めの
定価1800円を700円で店に出しました

高いかな?


blogram投票ボタン藤井書店ブログ投票ボタンです、どうぞよろしく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする