素敵な夢をあなたと共に(*^。^*) 

のんびりと~~~気ままに・・・・

蝉の声!!!

2006-08-13 | Weblog

 

毎年恒例のお盆帰省ラッシュが今やピークを迎え
新幹線も道路も大混乱状態

もテロ事件が絡んですんなりと登場できない状態

こちらは山を切り開いた団地なので
朝から晩までと言わず真夜中も一日中
蝉の声が聞こえ通しです

この声って暑さも倍増させる効果は抜群で
映画のシーンでも夏を表すのに先ずは風景と共に
蝉の声で夏をイメージさせているようですね

お庭に出てみると何と
1匹2匹では有りません
重なるくらい一杯並んで精いっぱい夏を満喫するかのように
高らかに声を張り上げあって鳴いています

一杯止まっていたけど私が近づいたので仲良しお二人は
逃げ遅れたのかなので離れたくないのかじっとしていましたよ

柿の実も大分大きくなりました

今夜は夏野菜のカレーにしょうかな

かぼすは九州出身のご近所の方からのおすそ分け・・・
しぼって何にかけたら美味しいでしょうか
九州の採れたての殻付きピーナッツの
何と、もう塩ゆでしてあるのも一杯頂いちゃいました
やっぱでしょうか
次回写真でご報告しますね

 

 


ロシア紀行!!

2006-08-09 | Weblog


とても珍しいロシアの写真をご紹介します

偶然にも7月にお知り合いの方がお2人ロシアへ

ご夫婦で観光に行かれた方と

お仕事で出張の方と・・・

ヨーロッパの観光地とは又違った雰囲気で

素敵な写真沢山見せて頂きました

今までは行きたいところのリストに入っていなかったけど

とても素敵なところですね

 

 

 


爽やかな空気をお届けします!!

2006-08-08 | Weblog

 


お友達のUさんからとても素敵なお便りです・・・

5日にひるがのスキ-場にダイナランドゆり園が今年初めて出来たとの事で

行ってきました。とてもきれいでしたよ、8月いっぱいだよ~もう行ってきた?

 

ダイナランドにゆり園が出来たなんて
初めて知りました

突然こんな素敵なゆり園が出来るんですね
高原の爽やかさが
伝わってきました

 

 


市民プール

2006-07-30 | Weblog


スパイラルウオータースライダーに挑戦

3基のスライダーに順番待ちで・・・

いざ出発
流水とともに落下
途中何度も急降下の場所があり大迫力
最初は少し恐怖感もあったけど
何度かすべるうちに大分なれて自分の体の角度など少し調整して
最後にザブンと滑りぬけると
思わぬ快感

大分日焼けしてひりひりするけど
楽しい一日でした

 

 


お散歩ワンワン!!

2006-07-27 | Weblog


今日のワンコ

ご近所に住む“ふう”ちゃんです

毎日2回のお散歩はかかしません

年齢は5歳ですがまだ独身

良いお相手が見つかれば
赤ちゃんが欲しいんですって

小柄でとても可愛くっておとなしいふうちゃんなのです

 

 

 


♪GIFU ANIME 始まります♪

2006-07-17 | Weblog


アニメソング演奏会 クリックしてね
ムービーショーが始まります
この会場は以前、市の結婚式場に使用されていたのでシャンデリアも
椅子もデーブルもそのままなので綺麗です


オープン記念イベント開催
場所:各務原中央ライフデザインセンター
日時:7月15日10:45
協力:ぎふ次世代アニメ研究会 東京杉並アニメーションミュージアム・・・
アニメソング演奏会
アニメ「キムぴー」発表会


粘土で作成したキャラクターを使用してキムぴーのコマーシャルが
上手く作成されていました


こちらの部屋でパソコンを使用してアニメを作成できます
お仲間と4人で簡易クレイアニメを作成体験しましたので
次回ご紹介します

クレイアニメに利用した背景です
7月8月は簡易アニメ成作体験教室が開催されますので夏休みの
お子様には楽しみが一杯ですね

詳しくは新聞記事ですクリックしてね 

各務原市がクレイアニメ教室を開設

2006年07月13日

 

 

 


ワードで作成・万華鏡!!

2006-07-08 | Weblog

 

ワードで万華鏡

こちらは昨年大好評だった
愛地球博 『世界最大の万華鏡』です
「日本の心、地球のいのち」
をテーマに光・風・水が生み出す偶然のパフォーマンスアート

総合プロデュースはアーティストの藤井 フミヤ氏



上の写真をクリックして下さいね
万華鏡のムービーです



手前が日本館右が大地の塔です
この高い塔全体が万華鏡になっていました

風が奏でる音具、壁面をゆっくりと水が流れるアクアウォール、
市民参加による切りえ灯篭が素敵でした。

 


お弁当!!!

2006-06-25 | Weblog


手作りのほうば寿司

19日産業文化センターで講座のあった日
いつもは近くの喫茶店やお店でランチタイムするんですが
久しぶりに手作りのお弁当を頂きました
Cさんから写真コピーして頂いていましたので遅くなりましたが
ご披露させていただきます



お寿司ご飯の上にえび・しいたけ・いんげん・玉子焼き紅しょうがをのせ
お庭にいっぱいあるほうばの葉で包み少し重石をかけます
サラダと小さいジャガイモの煮物も添えてみました

田舎のおばあちゃんが作ってくれた・・・

そんな感じの懐かしい味で美味しく頂きました

オマケ

またまた先日“いか”を沢山購入しましたので
姿寿司も手作りしました

お寿司ご飯に青じそを細かく刻んで入れたものをいかのお腹に詰めました
これも美味しかったです
青じそは我が家の庭の雑草状態です

以外に簡単でしたよ