ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

引き続き、えひめYOSAKOI祭り♪その3

2010年08月30日 | Weblog
お待たせしました!

ハイパーさんです♪


かっこいいですね~!!
私の周りの友達にもハイパーファン多いです!
見てて釘付けになる迫力のある踊りはサイコー!!
大賞惜しかった!!!!!!




風舞人!
赤椿と白椿!
更なるダイナミックな演舞に感動!!
掲示板などでも、えひめYOSAKOI祭りを盛り上げてくださる活動に感謝します!!





内子高校!
今年は生歌披露!!
このチームも年々進化しています!
先生の熱い指導にも感謝!
男子には太鼓を叩いて欲しいッ!!!!と個人的には切に願います!!




大賞!!おめでとうございます!!
今治から参加してくださる“なんててかんてて”さん。
チャイコフスキーのくるみ割り人形をアレンジした楽曲で!!


この衣装は高知でも目立ってました!!
そしてジカタシャがまた可愛いんですよ~!!
って、写真を撮っていない私って残念な奴です・・・(泣)

オリジナルのチームTシャツもめっちゃカワイイ!!
よさこいにチャイコフスキーを入れてくるあたりがおもしろいですよね!






梼原の皆さん!
準大賞!おめでとうございます!!

梼原さんは、ピシッと揃っていて、見ていて気持ちがいいものです。
ゆっくりなようで、揃えるところはピシッとあわせて、ハードな動きではないものの、見ていてリズムを取ってしまうような、メリハリのある演舞。今年も魅せて頂きました!
遠路はるばるご参加いただき、本当にありがとうございます!!


こうしてブログにアップするのもなかなか日にちがかかるもんだなぁと改めて感じております。
各パレード会場の写真もまだまだありますので、追って徐々にUPしていきたいと思います。


今日、まこプリ勤務だったのですが、お客様の中に、このえひめYOSAKOI祭りの写真を持ってきてくださる方がいらっしゃいました!!嬉しい!!スタッフに聞いてみると、よさこいの翌日、23日には、結構な人数のお客様がプリントを持ってきてくださっていたようです。
感激~!!!ぜひぜひ私たちの撮った写真も見ていただきたいものです!!
知り合いが営んでいるお好み焼きやさんも、22日、よさこい帰りの人で忙しかったんよ~という声もいただいていて、何だかこのお祭りが、着実に地域貢献できているのでは?という実感を持てるようになりました。
まだまだ、改善の余地は山ほどあり、新しく試みることも山ほどあり、まだまだ発展していくであろうこのえひめYOSAKOI祭り!!また来年もみんなさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています!!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (buzz)
2010-09-01 20:26:38
こんばんは。
ありがとうございますっっ♪
よさこいのサイトで、動画も見れるようになっていて、
ようやく踊りを見ることができました。
ブログに使わせていただきます、ありがとうございます☆
返信する
ありがとうございます。 (ひみ)
2010-09-02 11:56:56
ブログ、良かったら教えてくださいね(^O^)/
返信する
Unknown (buzz)
2010-09-03 05:44:03
http://ameblo.jp/vegehuku/
です。
よろしくお願いいたします♪
返信する
ありがとうございます。 (himi)
2010-09-03 20:20:43
可愛いブログですね。
スーツのオーダーとはすばらしい!!
また
ちょこちょこお尋ねします♪
返信する
あわわ・・・ (風舞人カオリ)
2010-09-11 12:52:06
ネットサーフィンしてたら、このブログにたどり着きました。
『おっ!えひめYOSAKOIの事が書いてある!』と思って見てたら・・・
あわわ・・・写真屋さんなんですね!(もしや、知ってる方かな?)
綺麗な写真が沢山♪すごいすごい♪
素敵ですねー(^^)またお邪魔します♪
返信する
カオリさん~♪ (himi)
2010-09-11 15:51:25
知ってる方です~(笑)
写真やです(^^)/
Toshi王・おさる・焼肉さんといつも一緒にいる私です(笑)
よくぞたどり着いていただきました~(><)感謝!!

まだまだ写真ありますので、パレード会場とか、ボチボチ上げていきますね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。