![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/68544b078982bf4b39efaeb98fd3b6d3.jpg)
シェーが上手くできません。。。
ということで、ちょっと出雲へ行って参りました☆
5日(日)17:30に大洲を出て、松山で友達を乗せ、いざ出雲!
行きはしまなみを通って行く事にして、
たちまち腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/c4c90851501acfd12d2357d81d17d0d5.jpg)
マルトモ水産 海鮮丼 スペシャルなやつで2,000円
かなり美味しい!!
すでに飲みたいがグッとこらえていざ出雲!
なんやかんやで12時には出雲到着。
出雲大社近くの道の駅にて車中泊☆
寝れたような寝れんような、でもテンション上がってるので
それはそれで楽しかった(笑)
心配していた台風も、うまい具合にすり抜けたようで、
朝目覚める頃には外も落ち着いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/fbe7ee7b2c1f43834fca1b9c88a9f936.jpg)
稲佐の浜
まず、こういうところへ。
ここに神様が集合するそうですね。
八百万の神々とは、どれぐらいの数なんでしょう~。
この浜に入りきるんかな?
立ったらいけるんちゃう?
体育座りではしんどいな。
と、しょうもない会話を少々(笑)
そして出雲大社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/3bf6716317495fbb61a3799b3038a862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/e9448bad22fb260223730938aca24079.jpg)
やっぱこれはやっとかんとね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/b36a498ca68d93e957845941303e1e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/dc232434eec6f5cf39845c98884a9c0b.jpg)
そして飛んどかんとね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/7e9cc339509e133d3067233d27aa5dc3.jpg)
そしてこれも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/1f6bd01be1d1280bf5f6d3bafce2e7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/e23c44260d26f8afa12eda0f851601a1.jpg)
やっぱやるよね(笑)
そして腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/9dafe94839bd2e1826f52be543a96917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/c5359182d3c2bc3f14ebe1a82783a350.jpg)
ゆかり庵
10割そば。
天日干しのお米。
身体にいい感じが見た目で伝わる。
このおにぎりだったら5個はペロリやな(笑)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/c8bd8b5d9016a6799dfdb7ef511bc2ae.jpg)
そして次の神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/3e6e55cfc9912a642e729a6cd8ac0d86.jpg)
ここは友達がとても楽しみにしていた神社。
お参り後、裏の池でこんなお楽しみが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/c1c80f404bb97154445d9aebfce9efc1.jpg)
こんな紙をいただいて、池に浮かべ、
10円か100円を上に乗せて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/4af150579a798c2277c3fa9fb19e65ec.jpg)
こんな感じ♪
そしたら文字が書いてあるのが良くわかりますね~!
これも1枚1枚違う事が書いてあるらしい。
私は “神助により良縁さずかる”
ほんとかー(><)!!
そして待つ事1分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/ccb01c75f79f5998aec28d831332721a.jpg)
当然の事ながら水が入って、
ぽとん と落ちるわけです。
これがこういう事らしいです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/d585e32e2e879ee32e3fb3744ce2c2ce.jpg)
私の場合、動く事無くその場でぽとんでしたので、
身近な方と何らかのご縁がある~という事でしょうか♪
誰なんーーーーー(笑)!!
と、ひとしきりはしゃいで次♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/77c4efbb7bf6cd2e9109a0dce8a3d300.jpg)
願い石叶い石
これに呪文を掛けるように(笑)お願いごとをする。
お願いごとを紙に書く。
投稿箱へ。
祈祷してくれるそうです。
しかし、女子が多い!!
神社巡りしている女子が多いと聞いてはいたが
こんなに居るとは!
みんなご縁が欲しいんだなー。
ま、私もそう見られとるんやろなと思ったらちょっと悔しいが、
あながち間違いでもないので更に悔しい(笑)!!
帰りにぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/13e5d7b0ed840224329fb1e9b6177e56.jpg)
気の利いた看板!
誘導されてみる事にします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/8c4cff79f8296b25c1a2076bad08c57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/dea8e798c665a178b6c1bd404656e5ec.jpg)
なんじゃこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/b8e56188499071dd2985837c6ea4496a.jpg)
この100円の鯉のえさを買って撒けと。
そしたら鯉(恋)がやってくると!
なんじゃそれー!!(笑)
鯉まで商売にしとんかいなー。
ま、やっとこか・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/4b18923e6d65a03177c1c31c570ac120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/ed850ac80c6223fe43dcadc03c43ebbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/9cb0c6daffe3cb0612ce9b463f05596c.jpg)
ってゆうか!
えさまいたらたいがい来るやろっ!!
恋するんにもえさまけってことかーっ!!
どんな餌やねん!!
それ教えてくれやー!!
100円で買えるんかー!!
しかもここの鯉まるまる太り過ぎやろー!!
いかんいかん。。。
楽しもう楽しもう♪
次はこれ♪
明らかにダイソーに3個入りで売られてそうなボトルに
可愛らしげにラベルがはってあるボトルを200円で購入(笑)
それに湧き出ている温泉を入れろと。
そしたら美肌だぜ♪
的なことが看板一枚に書いてあり、やってみる☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/bf201b71008af74a2ade58ed1824d672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/a5ef70d3c7e39764b92df0d4f69f7ca7.jpg)
楽しそうにやってみる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/04/4ea016428616bb26f98c1990649e8f1f.jpg)
いやー。
すごいな。
けっこうな勢いでボトル無くなってたからみんな買ってるんだね。
無人やし、置いとくだけ。えー商売やなぁ。
温泉代は水道代みたいな感じで支払いよるんやろか?
いかんいかん・・・。
楽しもう♪
橋の上には勾玉。
この上に乗ってここから写真を撮れと言う看板通りに仕上げてみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/0f1ef018c4221b4fe13ad4ec31404953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/2ae228f8b3eac9e7c7319297e37b7629.jpg)
というここまでが1日目。
帰り、ちょこっとお土産を買ってホテルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/80d0d8edde88f21d56fa7f7d916bdf52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/8857ca9223112ea5aae5b33850dbb770.jpg)
出雲は運転しやすい広い道♪
車でぐるぐるするのも全然大丈夫でしたよ☆
夜はホテル近くの焼き肉屋さんへ☆
ホテルから1000円の汚職事件 いやいや“お食事券”をいただいて♪
島根和牛☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/7b834b35d3ebde53698cd2c1bf2de4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/b1e10ad98cf42d21469ccaada8924e76.jpg)
飲んで食べて☆
部屋で飲み直し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/0ce45ea7722737294104b41ef697116a.jpg)
仕事の事、これからの事、人生観、
そんな事を疲れるまでしゃべって就寝♪
一日目歩数 14441歩
歩行距離 8226m
2日目☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/193cf2a65591135c3fad4f66d67005af.jpg)
あさごはん。
“まっさん”を観ながら。
なぜか二話連続放送。
“社長~「全部任せたで~」では伝わらんわー!!”
とテレビに話しかけながら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/67dc9df6b38004f15df1345863cf2e67.jpg)
やっぱりシェーができません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/e5fa61f7592108cae742e3e4e9952efe.jpg)
ので、こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/6db3d371cb469eca60c07d69eedbdf27.jpg)
砂浜見たらなんか書かないかんでしょー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/2886f57cc4fda6b11a1d1b3960e87e0b.jpg)
と言っても、そんな書く事も無いので “ゆりこ”。(笑)
そして再び出雲大社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/ffaaa912aa3bdcb60bf338d33bd29736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/3545476c4bf8229ae39b8c54fe2832f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/5a39394fc24875e65d0b62efa865871d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/11b6c54c38f1c3d8d74c365831827853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/40/d6a9615d40372e26cc8c896f32ca7bf2.jpg)
はい。
3回目にしてジャンプ成功(笑)
ま、飛んでるのは私だけでした♪
裏に回って、とても気持ちのよい一角。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/c1a04854e61b79555cf6edabed4084a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/0cff1f57da2b2ec60aeea1e0134be01a.jpg)
柔らかい光がとても美しく静か。
表の人ごみが嘘のよう。
1日目とは全く違う雰囲気の出雲大社。
雨も晴れも素敵でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f2/61781d71e76aa9f0f43160c5cc071425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/9acc1d0f45c85e0c678184b57bc7931a.jpg)
そうそう。
神社の人(神主さん?)に「おはようございます~」と挨拶したら、
「本殿前に行くのにそんな格好じゃダメよ。身だしなみもきちんとできんのにお願いばっかりしたって聞いてもらえないよ」とお灸を据えられる。
そりゃそうだ。
次はジャケットでも持ってくるかな。
まず、穴空きジーンズはやめよう(笑)
そして移動☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/8c4dbb0442e03ab4f6bd5982d21aab14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/a22cbb610a8b86eea8befd985309b786.jpg)
日本海って、めっちゃ青い!!
そして風邪冷たい!!
そして目的地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/2b26ee56b86f9421c59e93a7c8f5ca96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/ebaa3f553dfe4dacd3821ea133ac56c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/5f93679e84380d68819d045816e4eef7.jpg)
ここでも昨日見かけた女子達と一緒になる。
よー会うなぁと思っていたら、
同じ観光ガイドブックを持っていた(笑)
そう、私達踊らされてます♪
いや、のっかってます(笑)
これでひとしきり目標達成。
午後からは現地でゲットしたタウン誌による
古民家リノベーションカフェ特集にのっかってみる☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/51ac3e8d04336ca4790c615daab5e993.jpg)
1件目。
満席。
言うたらなんやけど、そんなたいそげな古民家じゃなかったけど
そうとう人が居る。
かまんもんやなぁ。
2件目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/171301f89fc654ca35fa386a2dbda76d.jpg)
ランチで薬膳カレー。
外観撮り忘れ。
蔵をリノベ。
ここは大人な仕上がりで最高だった。
2階的なロフトでは着物リメイクのアトリエ兼展示スペース。
ご家族?ご夫婦?でのんびりやってる感がとても良かった。
3件目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/6f00121782f6cc1c1009cd18da46a007.jpg)
食後のデザートでハニートースト☆
外観撮り忘れ。
蔵をリノベ。
ここも最高だった!
ブレンドハーブティーの美味しいこと!!!!!
マスターのダンディーなこと!!!!
パティシエ的な女子が美人!!!!
ホール女子のカンの良いこと!!!!
全てにおいて◯ですね。
居心地よすぎて、一瞬カウンターで寝た(笑)
お腹を満たして今回の旅は終了。
いざ愛媛♪
帰りは瀬戸大橋を通って帰りました。
16:30に出雲を出て
20:00に松山着。
なんだかんだの今回は久々に仕事から離れられ、
家族からも離れられ、
だれも私を知らんという時を得られる事ができ、
神社という未知のものに触れ、新たな感覚が生まれたような、
はたまたリセットされたような、
ま、とにかく日々を楽しくコツコツと正直に、真っ直ぐ仕事をしていこう。
そう改めて思ったのであります。
2日目歩数 10534歩
歩行距離 5997m
女子旅、次は熊野古道だ♪