気がつけば10日も書けていませんでした。
みなさん、インフルエンザにはお気をつけくださいませ。。。
ということで、10日ぶりの記事は “写真のある暮らし。” です。
スマホの中身、デジカメの中、
簡単に撮れるぶん、データはどんどん膨らんで、どうしたもんやら・・・。
という方は多いのではないでしょうか。
今日は、そんな方にちょっとしたきっかけになればいいなと、
いつもお世話になっている常連さんのお話を聞きに行ってきました。
先週の15日、車を走らせどんどん走る🎶
ナビってすごいな!
ラインって便利やな!と
文明の利器をふんだんに使ってたどり着いたご自宅前には、
確実に春がやってきていました✨
お部屋に入ると、なんと火鉢!
良いですねーーーーー!!
小さい子供さんがいるから大丈夫か?と思いましたが
なんのことない、これも教育ですね。
お餅焼いたり、干し芋焼いたりできるけん良いんよーーと、お母さん。
それ、絶対美味しい!
そんな世間話をしながら本題の “写真のある暮らし。” 取材取材♬
家族が集まるリビングの壁を、写真コーナーに✨
素敵に飾られてますね!
真ん中のお花柄のパネルは、実は時計!
これもお母さんの手作りです✨
その両サイドの写真は2Lサイズの壁に貼ってはがせるパネル仕立て。
写真の貼り替えが可能で、定期的に新しいものにしているそうです。
こちらのフックは100円ショップ♬
洗濯バサミのようになっているので、写真を挟むだけ。
ここは真四角タイプの写真を飾るようにしているそうです。
そして、ここも定期的に写真を差し替え、
季節感が出るように考えてプリントしているとのこと。
飾っていた写真は、現在袋に入れてとってあるそうですが、
これがアルバムになったら更によしだなぁと思いました。
真四角タイプのアルバムがなかなかないので、企画開発、ありかもしれません!ワクワク^^♬
たったこれだけのことやけどね、なんか見よったら癒されるというか、ホッとするというか。
作ってよかったなぁと思うんよ。とお母さん。
写真差し替えたら、子供が一番に気づくけんね^^
自分の写っとる写真が少ないとかいうクレームもあったり。笑
子供3人バランスよく撮って、枚数考えてプリントするようにしとるんよ〜。
あの時はこうだったとか、これは僕が作ったものだ〜とか、
写真をみながら兄弟で話が弾んでたりするのを聞くのもまた楽しいよ。
それと、お父さんがおらん時の写真が多かったりするやろ?
仕事行っとる間の写真とか、イベントの写真なんかは、
“これいつの?こんな事してきたんやなぁ” とか
家族の会話につながってくるけん、それもよかったなーと思うよ〜。
そんなふうに話してくれるお母さん。
自然にコミュニケーションをとれる環境が整ってるんだなぁと。
写真を見る事で、思い出を繰り返し擦り込むというか、記憶を言葉にして伝える力というか、
そういうことって、こうした日常から生まれてくるんだなぁと。
子供たちものびのびと育って、木登りも楽勝です🎶
次はあの時の写真にして〜と言わんばかりに
お母さんの携帯から写真をセレクトする末っ子君^^笑
これからもこのギャラリーの前に家族が集い、
思い出話や、実はこの時〜なんていう今だから言える話なんかも
わいわい話せますように🎶
キャベツとって帰らんかい〜。
いるいる〜!
と、協力いただいてるのにお土産までもらう私・・・(^^;;
お家の前にはたくさんの野菜たちが植えられておりました✨
そこでプチ野外授業✨
これ、ほうれん草なんですと!(・Д・)!
私の知っとるほうれん草は、
これです!
そして、これ何かわかる?
えーー
なんやろか?
観葉植物?
チューリップ?
なんと、ニンニクだそうです!
かっこえー葉っぱしとるんですねーー!
ネギも強そう!
これは葉っぱも茎も食べられるブロッコリーだそうです。
新種をちょっと植えてみたんよ〜。
これも持っておかえりや〜。
と、ありがたくいただく🎶
そしてこれ!
誰が食べた後でしょうか?
青虫!
かと思ったら、ひよどり だそうです!(・Д・)!
鳥って、葉っぱ食べるんですね!ビックリ!
そしてこれ!
何に使うかご存知ですか?
こうやって使うのですよ。
で、なぜこれを敷くか知ってますか?
温めたり、草が生えないように、土が流れていかないように(傾斜地なので)
という役割があるんだそうな!
カヤという草を刈ってカヤグロにして干しておくと、こうして使える。
すごいですねーーー。
やっぱり、食べ物を作れる人が一番強いなぁ。
そんなこんな、課外授業を受けてわかったことは、
私って、なんも知らんな。。。ということ。涙
また課外授業受けに行きますね!
お忙しい中、お時間を作っていただきましてありがとうございました!
ブロッコリーもキャベツもとても美味しくいただきました!
今度は“からり”に名前を探して買いに行きますね!
ということで、初めてのご自宅取材、無事終了。
レポートも、こんな感じでかけていけたらなと思います。
写真のある暮らし。
また次回。