ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

誰かわかってないでしょ~!!

2010年07月08日 | Weblog
そう言って、まこちゃんプリントにいる私を見つけて声を掛けてくださる女性。

 私)「いや~(汗)わかります!けどお名前が出てこない~(汗)」

女性)「いや、わかってないでしょ~!」

 私)「スミマセン・・・(汗)なんとなくしか覚えてません・・・(涙)」

女性)「K本の妹です~」

 私)「えぇ~~~~~~ッ!!!!!!!!????」


そんな感じの再会でした

でも、わかるわけないじゃないですか~~(泣)

だって、30キロも痩せてキレイになってるんですよ~

もともと背も高く美人で身体のバランスも良い方でしたが、

めっちゃスラ~!!顔ちっちゃい~!!

なんという変わりよう


ビフォーアフターの写真がないのが残念~~!!

1年かけて、ダイエットしたそうです

おぉ~~~~

私も頑張らねば~~



しかし、よく私を覚えてくださっていました

ありがとうございます


このダイエット成功美女とは、お兄さんの結婚式の写真を撮らせていただいてからのお付き合いです。

お兄さんは西条ののかたで、妹さんは結婚して内子にいらっしゃると言うところから話が盛り上がり、娘さんの753の写真を撮りに来ていただいたり、入学写真を撮りに来ていただいたり。

お兄さんご夫婦も、本当に私を可愛がっていただき、西条祭りの時にはご自宅にお招きいただき、本当に嬉しかったです。
それも、前撮りの打ち合わせのときに、だんじりの話に食いついている私を思い出していただいて、呼んでくださったんです(泣)嬉しすぎます!!
そして、お写真も撮らせていただいたんです。

夜12時にスタート地点でだんじりをバックに集合写真。

それから私は朝までくっついて写真を撮りました。

思い出すなぁ~


あれから5年が過ぎてますね。




時の流れは速いものですが、こうして振り返ると、私たちはお客様に支えられて本当に幸せな仕事をさせていただいてます。ありがたい!感謝いたします

私たちはこうして、日々お客様から気づきをいただいてるのですね。








懐かしい写真。

やっぱり写真撮ってて良かった

セレクト♪

2010年07月04日 | Weblog
今日は写真のセレクトで松山へ

先日 前撮りをさせていただいたお客様の見本が出来上がったので、

データをお持ちし、PCにてモニタリングです


いつもなら、迎賓館さんのフロントにて行いますが、

本日の迎賓館さんはお客様でにぎわっており、

「良かったら、スタジオでご覧になりませんか?」

ということで、快くスタジオにてモニタリングをしていただきました


おかげで、ワイワイ回りを気にせずお話できたのでとてもよかったと思いますって、私だけかもしれませんが




白無垢で、角隠し。
お二人が、「二度とこんな表情することないやろなぁ~」と言って盛り上がった1枚

いろいろ撮影したときのこと思い出して、笑ってしまいました



オーソドックスな写真です。が、この表情をセレクト
何だかお二人の雰囲気が出てるんですよね~

大体、このポーズの写真では、白い歯は見せず、あごを引いて、少し微笑むような~緊張感のあるような~~~と言うのが私が教えられた婚礼写真。。。ですが、伝統のある振り付けと、お二人らしい表情というのがあいまって、今と昔の融合的な感じで私はとっても良いのではないかと思います御両親にもアルバムを作られて、そちらのほうには、かしこまったものをセレクトされました。そんな心配りも御両親はとても嬉しいのではないでしょうか

最後は~
















コレ

お茶目なお二人です

って、「こんな感じは~(笑)」と言う私にやらされてるんデス

でも、以外に乗ってくれてありがとうございます~


ちょっとデザインしてみました

これでしばらく楽しんでくださいませ~




お誕生日写真

2010年07月03日 | Weblog
毎年、お誕生日にすこしずつ

そういって、毎年お越しいただくと本当に嬉しいです

本日のお客様は、このお店を改装してからのお付き合いですので、

かれこれ5年目に突入

どんどん増やせるアルバムも、今では10ページを超えました


5歳にもなるともうお姉さんですね




衣装も自分で選べます

“これがいい”と即決

カチューシャも、自分で選びました



こんなポーズできる?

と聞くと

うん とすばやくやってくれます


おかげでこんなに可愛い写真が撮れました

いつもいつもありがとね~

羅り瑠れ櫓のケーキ

2010年07月02日 | Weblog

このケーキ全て、羅り瑠れ櫓のオーナーさんが手作りしてるって知ってましたか

 

私はず~っと、どこか秘密のケーキ屋さんから仕入れてるとばっかり思ってました

 

イベントの打ち合わせやらで、お邪魔してる時に、

 

まゆみさんがなにやら生地をケーキ型にしいてるんですよ!

 

それをみて、おもわず

私)「えぇ~!!これまゆみさんが作りよんですかっ

ま)「当たり前よ~!今頃なに言よるんぜっ

私)「マジで~こんな売りもんみたいにキレイなケーキ自分で焼けるんですか

ま)「失礼な

 

とまぁ、本当に失礼な発言を繰り返し・・・

 

でも、ほんとビックリしたんですよ!

 

すごく美味しいから、絶対モロゾフ系のところから・・・・と

 

私はニューヨークチーズケーキが好きです

スタッフおすすめのかぼちゃのタルトも美味しい

素材は全て大洲産

餅麦というスーパー栄養満点ヘルシー素材を豊富に使った

特製手作りケーキだったんですよ

 

知らずに食べてた~

 

写真仲間はホールで買って帰るくらい美味しいんですよ

 

大人の集まりには、羅り瑠れ櫓のケーキです

体重が気になる人は、羅り瑠れ櫓のケーキです

大洲に来たら、羅り瑠れ櫓のケーキです

 

ま、一番の名物は、姉御肌のまゆみさんですけど

 

 


癒しとビューティ

2010年07月02日 | Weblog

先日、チョコッとイベントを開催しました

大洲郵便局前のカフェ 羅り瑠れ櫓さんの2階にて

 

ネイルをしている友達、

イヤーセラピーをしている友達、

ヘッドマッサージをする知り合い、

が、集まって。

 

美味しいお茶と、ほっこり癒し、そしてちょっとキレイになれたら、

なんだかとっても嬉しいですよね。

 

時間は14:00~19:00

ランチ終わりの午後を、すっかり心と身体の癒しに使いました

 

言いだしっぺの私は、11:30からお邪魔して、友達とワイワイ

ランチをいただき、いざネイルのお手入れ(500円)

 

そして、ヘッドマッサージ(500円)

 

そして耳ツボ(2,000円~)

食欲減退のツボを中心に、肩こり、自律神経、腰、などなどに効くツボに

キラキラのラインストーンが付いたツボ刺激シールを貼ってもらいました。

 

はぁ~

 

あっという間の一日でした。

 

気の合う仲間と、今後のビジョンについて話し合ったり

 

こんなイベントもっとやりたいよね~っていいながら盛り上がったり

 

手相や姓名判断の本を持ち寄って、検索して爆笑したり、

 

女子でワイワイ~って、なんか放課後チック

 

こんな場所、こんな時間、いろんな人と共有できたらうれしいなぁ

 

 

今回は都合が合わず、残念ながら参加できなかった

アロマテラピー、オラクルカード、ハンドマッサージ、などなど

まだまだ頑張ってる人いらっしゃいます。

 

こんな感じのちょっとしたイベントを続けることで、

何か役に立てればいいなぁと思います。

 

これが、最近私の見つけた好きなことです

 

頑張ってる人に会いたいから、

頑張ってる人と話したいから、

そして元気とやる気をもらってるのです

だから今日も頑張れる