goo blog サービス終了のお知らせ 

トランペットの種類

ケースのお話その?

Gardbagsのお問い合わせがあったので早速テスト*\(^o^)/*










質問にあった、DowidsのB♭管とKühn
のC管です。B♭管は入りますが、C管は斜めにオフセットしないとダメです。ウォーターキーがぶつかりそうですが、フタ部分のパッドが厚いかつスペースがあるので、ちゃーんと閉まります(フタがぶつかって閉まらないわけではなさそう・・・(^ ^))。
但し、楽器が動かないように固定する必要はありますし、入れた状態でコロコロしたわけでもないので、あくまで自己責任でお願いしますm(_ _)m。
パッドは余っていたのを付けます(新品購入した円錐形のものとディバイダーも)。



ガリレオの4valve E♭管はカリスマ調律師の方がいたくお気に入り、そのままお買い上げ*(^o^)/*

お孫ちゃんのところに夏休み行く際に持参されるそうです(^_^)

で、メル◯リでポチったものが届いたので早速アップ( ◠‿◠ )

最近はGardbagsが人気で、SchagerlもOEM出してますね。Gardbagsは対応良く付属品も購入した話は過去掲載しましたが、今回気になっていたのはBamです。


シルキーはいっときProtecも出してましたね。





今回、P5-4BG GP新品購入時について来たようです。
楽器は一体いくらだったんでしょう
( ̄▽ ̄)
bamはラッパ以外の楽器で使ってるヒトよく見かけますがラッパは?ですかね。それでも新品は5-7万円するようです。
最近のシルキーはUpholstery がグリーンでシャレオツさんです(^^)
純正ハードケースもグリーンだったりしますね。


ディバイダーが外れてあわよくばロータリーも・・・と期待しましたが、しっかり型取りしてあるのでピストン以外入りません。ピッコロは途中にベルの切り欠きがあってジャストフィットです。


因みにソプラノ・コルネットは入りません。上側の切り欠きが合わず・・・


YAMAHAはB♭管とC管ちゃーんと入りました。


いかにケース内で楽器を固定して暴れないようにするか?がちゃーんと考えられてますね。
今までQuadに入れていたB♭管とC管をこちらに入れたので、シルキー、後2本購入できます(しませんが( ̄∇ ̄))。

だいぶ狭くなってきたので、現在使わない(一度も持ち出していない)Brassbagsの革製(B&Sロゴ)トローリー、ヤフオク中です(^O^)。
興味のある方、いますか?












コメント一覧

Unknown
>管理人 さんへ
>@bear5 ベア様、... への返信
ご連絡ありがとうございました。
あけすけにお話ししますとBags製ショルダーのトリプルタイプを海外から取り寄せと思い立って以降為替の高値続きに躊躇し続けている状況です。
先日違うトローリータイプを使ってあーこれもありかなと思い今回の投稿に食指が動いた状況です。
トローリーのトリプルもう一回り大きいタイプもあるようなので一晩熟考して入札するか決めさせていただきます。
ロータリーテスト写真などありがとうございました!まずはここまでのお礼申し上げます。
管理人
@bear5 ベア様、
返信ありがとうございます。
コメントは非公開に出来ますので、こちらにご連絡先いただいても構いませんが、「コメントがありました」とGooblogからのメッセージ受領後こちらで非公開にするまでのタイムラグがありますので、一瞬でも全世界に連絡先が公開されるのは・・・と言うことであれば、ヤフ◯クにご入札下さい。今のところ入札入っていないのと、ビミョーなプライシングなので競上がらないのでは?と想像してます。
よろしくご検討ください。
bear5
写真添付での投稿ありがとうございます。
gardbagsのエリートトリプル使用していた際も2本やや寝かせ気味で入れてました、こちらのキャリータイプはよりスリムで角も丸いのでコツが要りそうですね。
使ってみたくお譲りいただきたいと思いますがヤ○オクからの入札になりますでしょうか。こちらからご連絡のやり取りで購入させて頂けるものでしょうか?
もしこちらから購入させて頂けるのであればブログのやり取り不慣れで秘匿したご連絡の取り方わからず合わせてご教示頂ければ幸いです。
よろしく検討お願いします!
管理人様
早速ご返信ありがとうございました!よろしくお願いいたします。
管理人
ベア様
コメントありがとうございます。
何と奇遇にも(笑)DowidsのB♭管とKühnのC管ありますので試してみます。
ベルトはカバーがあります(写真はベルトを前に出してます)のでしまい方もありますが垂れないと思います。
またアップします。
ベア
こんにちは、たまにのぞかせて頂きコアな投稿楽しく拝見させて頂いています。
初めてコメントさせて頂きますが、ご出品のBagssのトローリー興味ありです。
ロータリーB,C2本(Bドーヴィッツ、Cキューン想定)は少し横にするなどして入れる事可能でしょうか?
またトローリー時にバックパックストラップが垂れて擦らないよう抑えるカバーのような構造もあるタイプでしょうか??
ご教示よろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事