パニック障害持ちだけど歯列矯正はじめました

色々な精神疾患を持ちながらも、楽しく歯列矯正しちゃおう!ていう感じのブログです・・・。

1ヵ月ぶりの調整日

2019-04-27 17:14:29 | 矯正に関して
こんにちは( ^o^)



今日は、調整日でしたよ~



しかし、しかし………それがね



あのね…



なんと!











また左上の歯か痛くてね\(^^)/










……なんでぇ。゚(゚^ิД^ิ゚)゚。 



まぁ、そんなこんなを、今日の調整日で伝えました。



そして、今日どんなことをしたかと言うと、下のワイヤーが太いのに変わりましてね。



ぎっちり締めてくれましたよ。



ドクターは、新人さん(←失礼な言い方)と違って、ぎゅうぎゅうと、太いワイヤーとワイヤーとの、歯を繋げる細いワイヤー(なんじゃそりゃ)を締めまくります。



それも、力技で(ง ˙ω˙)ว 



なんか、それしてもらうと、「ああ、調整した」って気分になるんですよね。



新人さんや、若い先生は、お手柔らかにしてくれてます(どんなだ)



とにかく、今日はドクターでした。



んで、ゴムかけしっかりしてね(°U°)ってことで、今日はそれで終了~



左上の痛む歯は、とりあえず1ヶ月様子を見てくれとの事。



まあドクターがそういうんならそうしやしょ。



んで、来月の予約をして、これにて終了~











ところが…………










ここで終わらないのが私であります。
(もうどうにでもなれ)








今日は、寒い中バスで40分かけて行きました、そして、帰りはドトールでたんまりスイーツ頂きました、そして、あったまって、帰りも40分かけて帰りました









んでね







なんとなしに、ほんと、なんとなしに、左下の歯をチロりと見たんですよ



ほんならば












またブラケット外れてますがな












\(^^)/













ここ、いつもいつも外れるんですよ…
(´-ι_-`)



1回バンドにした記憶が。



でも、1回ブラケットオフしてからまた全部つけ直した時、バンドにしてなかったんですよ。



やっぱバンド付けるのかなぁ



もう、幾度となく外れるんだもんね










乁( ˙ ω˙乁)











あたしって、ここに書く時、いや、毎月の調整日に














なんかかんかあるね(耳をすませば風に←※分かる人居るかしら)















うん。



これにて、今日報告終了でございます
( ^∀^)









あ、そうだ。



あのですね、前に、歯医者のセンセイに、あたしの顎がカクンカクンいうのを『受け口』を習慣づけて、それで顎の位置を覚えさせて、それを治療の一つとしましょう的な事を言われたんですよ。



それしてるんですが、カクンカクンいいます。



…まぁ、始めてまだ3週間しか経ってないから。



気長にいきますか(ง ˙ω˙)ว 
















ブラケット外れたやつね、医院に電話して



私『あのっっ、ブラケット外れてたので、今から行くと間に合うかわからないんですが、とにかく急いで伺います!!!』



ぶわーって急いで話したら












助手さん『あ、もう今日は診療終わりました』











\(^^)/












前のめりに話してた私。



はずかしいよ。










…とにかく、連休明けにブラケット付けることになりました。



まぁ、しかたないやね。










いやーまた長々とお付き合い頂き、ありがとうございますよー( ˙ꈊ˙ )



これに目を通してくださっている方々、嬉しおす‪( ◜௰◝ )



また、近々気が向いたら(いつだよ)更新しますのでね、お待ち願えれば幸いにて候
٩( 'ω' )و



ではでは、またお会いしましょうねぇ~





にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿