昼食を食べたところで、外を見ると・・・・青空が・・・・・。
自転車道路を使って、大東までポタリング・・・・。
自転車道路を使って、大東までポタリング・・・・。
まずは・・・・浜松方向を・・・・。
よく見ると・・・・海岸を歩いている人が・・・・・。
よく見ると・・・・海岸を歩いている人が・・・・・。
拡大・・・・。
引き潮で・・・・波が治まっているとは言え・・・・、あまり真似はしないで下さい・・・・。
自転車道路を西へ向かうと・・・・、いつもの様に砂溜りが・・・・。
今回は雨が降ったすぐ後なので、突破でき砂もあまり噛まないで済みましたが・・・・。
普段は砂を噛んでしまうので、すぐに水洗い等をして砂だけ落とさないと・・・・・。
普段は砂を噛んでしまうので、すぐに水洗い等をして砂だけ落とさないと・・・・・。
途中の海岸から見た、「浜岡原発」。
煙霧で・・・・、霞んで見える・・・・。
煙霧で・・・・、霞んで見える・・・・。
本来ならば・・・今日バーベキューをするはずだった、千浜の海の家。
「海の家」とは言え・・・・、お店ではなく・・・・東屋の大きいもの。
「海の家」とは言え・・・・、お店ではなく・・・・東屋の大きいもの。
水道も在り近くにトイレも在るので、何かと便利ですね。
今回は浮浪者の方が・・・・、お休みでした。
今回は浮浪者の方が・・・・、お休みでした。
近くに在るトイレ、駐車場の横にあります。
菊川の河口にある、潮騒橋。
風雨も収まったので、途中の海岸などにも観光の人が出始めていました。
それでも・・・・、波は荒いので・・・・海岸は・・・・止めた方が良いかと・・・・。
それでも・・・・、波は荒いので・・・・海岸は・・・・止めた方が良いかと・・・・。
帰りは国道150号と、海岸側の農道を通って・・・・。
途中で見かけた・・・・、鬼百合・・・かな・・・・。
途中で見かけた・・・・、鬼百合・・・かな・・・・。