goo blog サービス終了のお知らせ 

”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

辛い唐辛子を食べる虫がいるんです。

こんばんは。
まだまだ暑い日が続きますね...

それに、ま〜た台風ですか?
前回よりは楽観視できるコースではありますが、
近ずく可能性もあるみたいですね。


今朝、出荷してきました。
有り難い事に、今回も売り切れてました。

連休が終わったはずですが、休日があったからでしょうか?

でも、そろそろ夏野菜が厳しくなってきました。

昨年までは、夏休みのお陰で収穫できる野菜がありましたけど、
今年は厳しいですね。

来年こそ、ふつ〜〜の年になりますように!


ところで、皆さん。

唐辛子...今年は一般的な鷹の爪唐辛子の2倍の辛さの品種ばかり育ててますが、
それでも食害されてます。

すごい強者がいるんですね。

昨年までの、鷹の爪唐辛子と同じ辛さの立八房は食べられるのは分かってましたけど、
この辛さでも食べるんですね。

来年のブートジョロキアは食べるかな?


昨夜、トリニダード パフュームペッパー....チーズ焼きで食べました!

室内の照明だと、いつも汚い写真になりますが、
さらに、ほんのちょっと焦げ目がつき過ぎました。

でも、....美味しい!

試しに、緑も入れてみたけど、
これ、少しだけ入れてもいいと思います。
見た目も味もちょっと違うし、良いアクセントになります。

美味しいのは黄色く完熟した方ですけどね...

香りは燻製っぽい香りで、チーズとの相性バッチリ!
塩胡椒で味付けしたので、コショウの香りもバッチリ!

燻製っぽい香り...
タネ屋さんの紹介では、スモーキーとありますが、ビキーニョもそうです。
ですので、味や香りが似てて、近い品種かもしれませんね。

キノコを入れると美味しそうとおっしゃってる方が居ましたけど、
確かに合うと思います。

これ...オススメです!

来年、採種したタネが無事に発芽して、
たくさん収穫できますように!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事