”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

デ〜ッカい...カブ、出来たど〜!

こんばんは。
B畑、冬野菜(菜の花)の中で、
収穫が終わった株は片付けを始めました。

紅菜苔

とっても大きなカブが収穫できそうですが、
これは食べられません。

今までは、この場所に夏野菜が来てしまうので、
やむなく取り除く必要があったりしましたが、
上手くズラしたりして、このまま地上部の
簡単に切り刻める部分だけで終了出来るようにしました。

レタスやキャベツなどと違って、
菜の花は大きなカブが出来るし、撤収(栽培終了)も遅い。

手間でも、毎年、少〜しズラす事にしましょう。
ズラせない所がありましたが、解決しました。
その部分は、いずれ...

ところで、この紅菜苔の収穫しないカブは
自家採種に失敗して交雑させてしまいました。

ですので、ここまで立派な株に育ったのでしょうけど、
あんな寒い時期(12〜1月)に何の花が咲いてたんでしょうね?

アブラナ(在来油菜) カブ、コマツナ、ノザワナ、ハクサイ、
ユキナ、チンゲンサイ、パクチョイ、タアサイ、ミズナ、京菜、ミブナ、菜心

菜心...しか、咲かない気がするけど...

とにかく、今年は購入した種からやり直して、
きっちりと隔離して育てましょう。

ピーマン類の畝、草マルチを始めました。

ピーマン類は、今日から芽出しを始めたばかりですが、
草負けしてるネギを救出してたら、...負けてないもの始めちゃいました。

あくまで、種(インゲンやササゲ)を蒔くところや、
苗を植えるところだけに限定して、
周りの草は、まだまだ生育を続けてもらってます。

クモの卵...でしょうか?

多分、そうであろう...と信じて、
カマキリ同様に残しました。

支柱の間に蜘蛛の巣ができて....
ワ〜ッ...と鬱陶しくなりますが、頼もしい味方、
大事にしましょう。

キヌサヤエンドウ

大雨の後に誘引を開始したのですが、
寒さで苦しそう....

しかも、畝の草が少ないでしょう?

B畑の真ん中の畝は、
ニンジンや大根、ソラマメ、タマネギ、瓜類。
ヘチマ以外は、全然ダメダメだったり....
最近は、ニンジンが...チョビっと良くなってきたかな?

草の生え方が少なかったり、
厄介な草が多いところは、全然ダメなところですね。

今、点穴を開ける作業を始めてますので、
改善を期待したいところです。

せっかく出て来たアスパラガスが、寒さで首吊りしてます。  

今年の収穫はせずに、根を育てようと我慢したのですが、
暖冬って、これだから嫌いです。

頑張れ〜!

今朝の、育苗&採種スペース

ここまでは順調ですが、厳しい夜でしたね。
可哀想...今夜もだよ〜!

運が良ければ、今夜までかな?...がんばれ!

ネットで囲まれてますが...

防虫ネットなので、...
霜には対策になるでしょうけど、
マイナスの気温では、中で凍ってしまいます。

大根ですから大丈夫でしょうけど、可哀想...

ヤーコン、発芽しました。(1本)

右のような、ひび割れ程度は10本ほど?

昨夜と今夜は、テストのポット以外は、
凍りにくい場所へ避難させてますが、
過去の極寒の間には、トンネルから移動させた事はありません。

育苗開始が、もっと遅くからでしたからね。
(3月中旬過ぎ)

暖冬って、久々ですが...厄介で面倒くさいね〜。

負けないように、明日も頑張ろう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事