”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

「星の草」....いつ?...どうやって?

こんばんは。
雨...2日目ですが、結構降りました。

シトシトや霧雨が中心ですが、
時々強く降り、た〜〜〜っぷりのお湿りです。

明日は曇りのち晴れで作業が出来そうですが、
午前中に、3回目のワクチン接種の予約日...何故、明日?

なんで雨の日じゃないだ!...運が悪いですね。

実は、鹿児島の感染者の数は、かなり多くて心配なんです。
爆発的な感染者数....なんて言われてて、産直のお客さんも激減。

C畑の近くの飲食店のお客さんの数を見れば....
野菜が売れないのも当たり前ですね。


ところで、...
星の草...とか、鹿の角...とかって野菜、覚えてますか?

雨の前に、収穫してみました。

エルバステラ という名前の、オオバコ科の野菜です。

食感はサクサク、ナッツのような芳香があるそうですが、
有るような、無いような...
ナッツのことを忘れてたから、気付かんかった...です。

とにかく、見た目とサクサク食感を楽しむ野菜でしょうか?

見た目の美しい姿を利用してスイーツや肉料理の飾り、
サラダ、炒め物やパスタの具、浅漬けや鍋に利用...とあるので、
似た野菜ですと、水菜...かな?

先に試食の感想ですが、
ほのかな苦味と、サクサク食感を楽しむサラダ野菜ですね。

ただし、私の収穫はちょっと遅めだったのか?
日当たりが良過ぎたのか?
少し固い歯応えにも思えました。
(もう少し若採りだと、それこそ水菜っぽいかも?)

それ以外はクセも無く美味しくて、虫の被害もありませんので、
美味しいタイミングでの収穫...早く見極めたいですね。

つまり、...実は、...

収穫のタイミングが全く分かりませんでした。

沢山あるからと、試しに収穫して分かりましたが、
すでに、収穫しても良かったように思えます。

色々とテストして、本番(出荷)は来年...ぐらいの気持ちで、
見守っております。

イタリアの市場での写真かな?
店頭に並んでる写真では、ニラのようにバッサリ刈って、
テープでぐるっと束ねてありました。(日本では紫のテープが一般的)

日本かなって写真では、
先程の写真のように株ごと収穫、袋に入ってました。


調べた限りでの収穫方法としては、...
・若々しい健全な葉を収穫(あまり育ちすぎていないもの)。
・15cmまでがサラダ(生)
・それ以上(大きいものは30cm)は加熱。

・小さいうちに株ごと収穫
・大株に成長させると脇芽が発達するので、
 欠き採るように何度も収穫。

ざっくりと、こんな感じでした。

畑に行くたびに、...

脇芽は、まだ無いじゃん。
収穫は、まだまだ先だね!

...でしたが、だんだん不安に。

ええい....収穫しなきゃ分からない、刈っちゃえ!

大まかに、先程のような収穫の方法が頭にあったので、
畑でテスト収穫の際は、...

まずは、株ごとバッサリ!
これが1枚目の写真ですね。

次に、脇芽がないかゴソゴソ探して、...無い。
ニラのように、株元を残してバッサリ刈ってみた。(また生えてくるかも?)

もしかして、...周りの赤丸部分は脇芽?

時間が前後しますが、この2日後の写真がコチラ。

ニラのように再生してきましたが、
真ん中がもともとの茎で、周りが脇芽の可能性が高いですね。

この脇芽(?)を、欠き採って収穫するのでは?


他にも、...
縦にバッサリと、半分切るように収穫してみました。

赤丸が、脇芽っぽいですよね。
これを欠き採れば、次々と脇芽が発生してくるのでは?

こんな感じの収穫?


とりあえず、半分ほどをニラにように収穫。

勿体無いけど、刈った葉は草マルチにしました。

手付かずの残りは、
再度、欠き採り収穫に挑戦してみたいですが、
出荷の週末は先ですので、大きく育ち過ぎてないかな?

まあ、焦らず、...ゆっくりとやりましょうね。

隣のセルバチコ

ワイルドロケット とも言われるくらいに、
ロケット(ルッコラ)の、もっと野生味あふれる野菜みたいです。

矢印の虫は、何物?...こいつの仕業?
カメムシ科 のナガメかな?
だったら...チュウチュウ吸うタイプだから、違いますね。

葉の食害が凄くなってしまってるでしょう?
この程度はほんの僅かになって、ほとんどが汚ったない...

だから、今は出荷できません。

外葉からバンバン収穫なので、
いずれ綺麗な葉が収穫できる時期が来るかもしれませんね。

バッサリと、刈っておきました。

春菊がコンパニオンプランツに使えるかな?
酢酸カルシウム水溶液も試してみるかな?

試食の感想としては、
確かに、苦味とゴマの風味がプンプン!

これも好きですね。

ニラの収穫中に、香りがプンプンするみたいに、
セルバチコは、ゴマの風味がプンプン!

楽しい、ワクワクな収穫でした。

しかし、これはサラダに、
パラパラとアクセントで加える野菜。

ドバッと入れるとキツいかも?

サラダとしてたっぷり食べるならルッコラ、
セルバチコは、料理のアクセントとして少量使うのが一般的、
...と、ありました...やっぱり。

セルバチコの紹介文には、
サラダにパラパラと、彩とアクセントでお使い下さい。
苦味とゴマの風味が美味!....かな?

定番の夏野菜、トマトとキュリにパラパラで、
ガラッといつものサラダが変わりそう。


D畑で、2本だけ発芽してたルッコラ。
ずっと気付いてなかったですが、...自家採種してあります。

今年の秋に種蒔きして食べ比べてみましょうね。
発芽しますように!

梅雨入りが遅れ、晴れ続きのおかげで、
今の時期の自家採種...楽チンでした。(収穫もね)

空豆 が3種類、黄からし菜、 ツタンカーメンのえんどう豆 。

ジャガイモは、いろいろな事情で種芋が途切れ途切れ(再購入)ですが、
それ以外は、まだまだ素人さんなのに順調かもしれません。

頑張ろう!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事