暑い暑い...汗はあまりかかなくなりましたが、
まだまだ暑いですね。
でも...
毎日、午前と午後、
2リットルの容器にお茶をいれて水分補給してましたが、
どちらも余るようになりました。
明日からは、1.5リットルの容器に変更でいいみたい。
それに、朝、ぐっと冷えるようになりましたね。
秋かな?....でしたが、
まだまだ25〜26の夜がズラ〜〜〜が、復活。
秋は、まだまだ先かな?
畑の作業は、昨日の続きですが、
今日からA畑です。
先に、個々の野菜たちをちょっとご紹介。
苗を諦めたアヤコマチ(オレンジ芋)
病気も、虫の被害もなく元気です。
いずれ、ここも病気や虫の被害が出るかもしれませんが、
長年、耕作放棄地でしたので、
他の畑とは違うことを祈ってます。
小豆の丹波大納言
秋ジャガの種芋確保が厳しいので、
豆類の栽培で、足りない畝を埋めております。
写真に写ってはいるけど分かりづらいのですが、
葉をバンバン刈って草マルチにしてます。
綺麗な葉で、生育状況も悪くないように見えますが、
元気過ぎるかも?
葉ボケ...心配です。
今まで、育苗スペース以外で
豆類はまともに育ちませんでしたので、
一か八か?...葉をバッサリ刈って、
丹波大納言に危機感を与えてみました。
慌てて子孫を残す動きが出るといいのですが...
同じタイミングで種を蒔いた、インゲンの大正金時が、
奥に写ってますが、こちらは一切希望が持てない状況です。
この違いは、おそらく種の採種地の違いで、
ここの環境(暑さ)に耐えられなかったのでは?
あくまで、素人の考えですが...
そして、さらに奥の宮古島の黒豆。
こちらは完全につるぼけしてしまってます。
来年、再挑戦して、
またまたツルが伸びてくるようであれば、
バンバン刈ってみましょう。
バジル
シソ科の植物ですので、
鹿避けで栽培してますが、効果があるかは分かりません。
でも、収穫して出荷してみたいですね。
街からのお客さんなら、買って頂ける方がいるかも?
フレッシュの出荷、手間が増えて大変なら、
ドライバジルって手もありますね。
そして、ジャガ畝の準備作業ですが、
今日は暑くてしんどかった..
ネギの移植
ここの土は、雨が降っても固くなりにくいですね。
植え付け用の穴が手でも掘れるレベルです。
ガチガチ気味も、残念ながら多少ありますが、
1年目の畑(引っ越し前)に比べれば大違い。
雨が降るとガッチガチ...
ここの地域でのガッチガチとは....ちょっと違いましたね。
今は、草だらけ過ぎて大変なのですが、
やはり、草が生えてることが、
とても有り難い事を実感できてます。
ヒメクグやハマスゲが、
急に...異常に...元気で数が多いのが困り物ですけどね。
明日も頑張ろう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事