”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

紫山芋、ベストなタイミングで植え付け!

こんばんは。
芽も紫色の...紫山芋です。

厳冬でも、暖冬でも同じ、...今の時期に芽が出ましたので、
D畑に植え付けました。

右に自家採種用のレタス畝。
左にはヤーコン畝ですね、頑張ってますよ〜!

そして、テスト栽培が失敗で終わるのは困るのですが、
B畑にも植え付けました。

畝の長さが、ほぼ倍ありますので、
左側のみ植えて、右にはレタスです。
  

レタスの収穫後には、また別お野菜を予定してますが、
まだ候補...3つあるのですが、まだ決めかねております。

そして、この畝で紫山芋の栽培がOKであれば、
栽培する畝を交換しながら、連作障害対策です。

ですので、引越し先を成功させたいのもありますし、
D畑の連作障害も心配なのです。

さっさと今回の栽培で終わりにして、
とっとと返却できるように願ってます。

あ...今日は...運良く!
オエ〜〜〜〜ッとならずに済みました。

キヌサヤエンドウのツタンカーメンのえんどう豆。

彼らの引越しは苦労しそうですね。

ギリギリで、少しだけ....タネが採れそう。

ここで育ったタネが採れれば、
来年は、多少なりとも出荷に漕ぎ着けるのでは?

水分不足かな〜...この畝。
頑張りましょう!

こいつも頑張って根絶しないといけません。

B畑の追加部分の畝に蔓延ってる草で、
有り難くない冬草かな?(未確認)

ノビルみたいな根(根塊?)を持ってて、
毎年生えてくる多年草と思われます。
分げつも多そうな気がします。

いまだに名前すら調べられておりませんが、
多分、良い畝(土)になってくれば、減ってくれそうな気がしますが、
まずは、今冬に名前を調べましょう。

隣の竹だらけだった放棄地ですが、
竹の復活はほとんど無くなり、アナグマもほぼ荒らしません。

点穴はやってませんが、風の草刈りで成功してるのかも?

最近のルーティーンだった早朝のD畑のお世話が落ち着いたので、
苗をこまめにお世話中ですが、....

2種類のルバーブのうち、
赤くなる品種は全く発芽しません。

代わりに、「味の緑ルバーブ」と言われている緑がかった茎色で、
収穫量が最も多い品種は、タネが多かったので3粒蒔きしたら、
軽〜く、9割越えの発芽でした。

赤くなる品種が全滅の可能性が出てきたので、
一か八かで、発芽間もないのを移植してみました。

成功してくんないかな?

昨日の雨の日に、錦甘露ミニカボチャ、フダンソウ(緑)の、
鉢上げを行ってました。



次は、20日頃にガーデンハックルベリーの、
2回目の種まき予定ですが、月末頃からは、
次々と育苗が待ってます。

トンネルが足りないぞ〜!

気温は問題ないので、雨よけだけです。
やっぱり、...もう1本は最低でも必要ですね。

頑張ろう........。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
ヨッシー さん、こんにちは。
「ハタケニラ」を、色々と検索してみたら、
当たり...かもしてません。
似てる植物で「ハナニラ」ってのもあったけど、
「ハタケニラ」の可能性が高そうです。
貴重な情報...有り難うございます。
苦労されてる方がいるかも知れないので、
今日のブログで御紹介させて頂きますね!
ヨッシー
B畑の雑草、「ハタケニラ」じゃないですかね?これは最強クラスの雑草で、繁殖力がハンパじゃありません。私も大変苦しめられました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事