![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/661c8c7fa6559baba9b23d80235841dc.jpg)
はるだね
はるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/b4f58cc844bfc319cd06c6547e012b89.jpg?1713044057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/b4f58cc844bfc319cd06c6547e012b89.jpg?1713044057)
おひさまが
かぜのにおひが
まえとは
ちがう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/76cb1010302f1954a93ea915410597ad.jpg?1713044312)
また
おかさん
いないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/0dd9c92f44e45c60b31b2f8c6b6e472b.jpg?1713044389)
ねこはいつも
おるすばんと
みはりばん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/eb212255a5581ea53d12c8e467006e92.jpg?1713044431)
桜も見ごろ
胎内市の夏井の千本桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/3e579c84194172575801ca7e8b557d0a.jpg?1713044498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/3e579c84194172575801ca7e8b557d0a.jpg?1713044498)
平和でのどかな春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/54a485625d15122ea47430717cc23f61.jpg?1713044669)
お気に入りの
ロイヤル胎内パークホテル
温泉&ランチで2700円
ここのお湯は
ホントに肌に良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/d8c31e403e7703b60249cff29c3fc2e6.jpg?1713044940)
帰りすがら
道の駅の裏から
川辺におりる
雪解け水の流れの
なんと美しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/12f3a4709ceef40d96ab3090add57124.jpg?1713045318)
てをのばせば
とどくだろうか
理想の自分に
生活に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/ff72bf17639df8796f5774ca9b1e6886.jpg?1713045361)
乙宝寺参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/ff72bf17639df8796f5774ca9b1e6886.jpg?1713045361)
乙宝寺参拝
ちょうどご祈祷をしていて
大迫力の太鼓の響き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/adc5dab0f1cf1fd873467ee55fdf59a8.jpg?1713045513)
いつか私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/adc5dab0f1cf1fd873467ee55fdf59a8.jpg?1713045513)
いつか私も
お祓いしてもらおう
門前でこれまた有名な
乙(きのと)饅頭を
買って帰る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/90d10ba08f5de77f59addd8bc95cd1d8.jpg?1713045725)
こんなにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/90d10ba08f5de77f59addd8bc95cd1d8.jpg?1713045725)
こんなにも
世界は美しいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/df48c0d202d3f97d9adceb157a87581d.jpg?1713046046)
飛び立ちかねつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/df48c0d202d3f97d9adceb157a87581d.jpg?1713046046)
飛び立ちかねつ
鳥にしにあらねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/0e0aa0e42ed543cca3bee0644891469b.jpg?1713046220)
原点回帰と
いうことで
土偶シャツを
予約しました(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/dddc4bce768273952ae45a1737636073.jpg?1713046436)
ねこは元気ですが
それぞれ
好き嫌いが増えて
難渋しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/8b69ca246a38b1e2b81fe6920929c52f.jpg?1713046541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/8b69ca246a38b1e2b81fe6920929c52f.jpg?1713046541)
前は
なんでも
よく食べてたのになあ
↓両猫に拒否られたフード(悲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/36ef6738866641282574a5024ba89494.jpg?1713046862)
わたくし自身も
食事は1日2回で十分なのに
なぜか痩せない
それどころか
過去10年で最重量
動きは鈍いし便秘になるし
上げろ上げろ
代謝をあげろ
(↓この食生活では無理…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/7432c50880e2409201a8c8f33b74c951.jpg?1713047546)
はらいたまへ
きよめたまへ
わたくしの
ちいさな
かみさまたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/68e5a850ef871e176f61f336f6a31477.jpg?1713047890)
優秀にして美しい見張り番とお留守番の猫たちがいるからお出掛けも安心!!
桜、きれいですね(^^) 週末に所用で長岡に行きます。まだ咲いているかしら~
フェイさん、お元気そうで何より♪
代謝をあげたら歯も良くなるかしら・・・
私、15年ぶりに歯医者さんに行ったら「歯周病ですね」って言われて落ち込んでいます^^;
映り込む人がいないのも凄い
胎内市はお近いんですか?
私はひょんなことで知り合った
胎内市の米農家の米蔵さんに
毎年この季節米麹を分けてもらってます
冬に取引する米蔵さんのお手紙には白鳥のことが書かれてあります
桜もすごいんですねえ
素敵ですねえ
綺麗ですねえ
で
埴輪が原点なんですね🤗
長岡はラーメンの聖地なので機会がありましたら‼️私の推しは青島食堂です🍜
私は目が悪くなる一方で、白内障とか緑内障の検査受けてみようかなと思います😔お年頃ですね…
噂によると猫チュールにも紅麹が?
温泉♨️はお一人様で?
お一人様上手できる人は、
自分の人生を自分らしく生きることができる人だと思うくちこです。
私、古代が好きなんです。土偶シャツ着て博物館行きたい☺️
千本桜の写真は自宅から車で1時間くらいです。
私はラッキーにもすぐそばに停められたんだけど、駐車場が限られているので、皆遠くに停めて歩いてくるみたい。出店も提灯も人混みもなく、本当に良い花見ができました。
私も昔々、胎内の近くに住んでいたことがあるのですが、冬の田んぼで毎日白鳥を見ていました。機会がありましたらぜひお越し下さい。
誰かが問い合わせたらしく、ちゅーるのやつは、小林製薬の紅糀とは別物らしいという書き込みを見たけど…。
温泉&花見は、姉と実母と一緒でした。ふだんは友達がいないのでいつも独りで行動しています。全然さびしくないです。超楽~‼️
飽きるんでサブ用でビューティープロのシニア用で下部尿路ケアを最近買ってます。
まあまあ食べてます。
たた、その前にお試しを食べたので取り入れたvetsoneの高齢ケアは食べない(T_T)
2kgで買ったし、結構な金額したのに悲しすぎる。
たまーに与えたら食べるので無くなるまで時間かかりそう。
真空パックしました。
猫様の好みは読めないですよね。