一泊二日の
島旅行
同じ県内なのに
初上陸なのです
本日は
お食事編れすよ
弁慶本店っ!
のどぐろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/f4b5e5e0ac7325f4123d624c3a761891.jpg)
ボケて悔しい
アカエビ
ぷりぷりすぎて
うっかり感動……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/5efef2b83461ada686906d10412fe5ac.jpg)
いごねり
(ワタシハ チョット ダメ……)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/68128d5451b5c6f41da2502319771b69.jpg)
今が旬
岩牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/c879cdee63668e613d8f2b0557a13ff7.jpg)
いくらああああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/03d5dd6128f872660654484c12fd0e73.jpg)
カルビ母様専用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/4b86a04ae89e17eccc0a03af8bb1164c.jpg)
地元スーパーの特売
安いんだよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/e37e99c85c39b8c67165b2073a001b27.jpg)
朱鷺パックのぎうにう と
食べてみたかった
へんじんもっこの
「生サラミ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/63040a81977e4ef81dd7829e119bccf9.jpg)
たまたま通りかかった
小さな漁港のお祭りで
イカ汁を
ごちそうしていただきました
食べ物は
新鮮で美味しく
大満足!
カフェ系も
なかなかでした
次回は
アクティブ編
漕ぎましたよ!
ねこは
るすばん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/0edc062e444cddbe1b062e0738311f1c.jpg)
想定外の飲み物でオレを思い出すのは何なのさ?
へいさん、そちらの島に行かれたのね。
もう一方の島、行った事ございます?
あ、あちらは県北まで行かないと船がないのかしら?
死ぬまでに県内全制覇出来たらいいなあ。
岩ガキ、特に気になります!
フェイさん、漕いで来たんですね♪
どんな競技だったんでしょう・・・
勝敗も気になっちゃいます^^;
もう刷り込みされちゃって
嫌がる貴女に送りつけたい(謎)
粟島も行ったことないれすよ
佐渡もこの年にして
初めて行きました!
同じ県内でも
端と端じゃ
言葉や文化 違うからねえ
島はまた特別だなと
思ひましたよ
来月の当地開催の
トライアスロンのため
大勢のアスリートが練習に来ており
わたくしも
その中に混じってですね!
…………なんて、うっそーん♪♪
でも 漕いだのは
たらい舟では
ありませんよ!