毎年恒例、エフビー波田の大運動会を開催しました
今年の種目は、、
①タオル渡し、②玉入れ、③パン食い競走、④物送りリレー、⑤職員によるマシュマロ食い競走
赤組➡1階ご入居者様、白組➡2階ご入居者様で行いました
●タオル渡し↓↓
とても素早い受け渡しが出来ています
タオルが広がっていると受け渡しがしづらくなる為、苦戦されているところもありましたが、
慎重に、、落とさないように、、と皆様真剣に参加されていました
●玉入れ↓↓
職員が引っ張るかごにそれぞれお持ちの2個の玉を投げ入れる競技
かごが動いていても狙いを定めて、、皆様上手に入れられていました
●パン食い競走↓↓
上手に取れて決めのポーズ(取ったパンは15時のおやつにいただきました。)
●物送りリレー↓↓
なが~い紐を持って、通される輪っこや筒を紐を上げたり下げたりして隣に送っていく競技。
物が通っていくのが早いので、紐を上げたり下げたり大慌てアタフタしながらもとても楽しまれていました
●職員によるマシュマロ食い競走↓↓
粉の中に一つだけ隠されているマシュマロを探していると、、!!
ぷはっっ!!!
思いっきり顔を押されて、顔面粉だらけびっくりしながらも会場は大笑いでした
今回の運動会楽しんでいただけたでしょうか。来年もまた笑顔が溢れる楽しい運動会になるといいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます