伊勢崎市立四つ葉学園中等教育学園の5年生瀧本君を始め男女5名で
ソーシャルビジネスを立ち上げることをテーマに学習していている中で
社会的課題を解決する現場を取材したいということで
三松会「フードバンク活動」選んでくれたようです。
熱心に理事長の話を聞いてくれていましたし、質問もたくさん飛び交いました。
皆さんとても礼儀が正しく、真面目で感心しました

最後に三松会のフードバンク倉庫や
葬儀会館、お寺の方に案内すると
庭にある井戸から本当に水が出ることに驚いてはしゃいでいたり

また水琴窟に感激している子もいました

可愛らしくてとても楽しかったです。
私個人的には高校生の息子をもつ母親ですから、この子たちと同じように
自分の息子はこんな風に、はたして礼儀正しくできるのだろうかと不安にもなりました。
今日は本当にありがとうございました!
ソーシャルビジネスを立ち上げることをテーマに学習していている中で
社会的課題を解決する現場を取材したいということで
三松会「フードバンク活動」選んでくれたようです。
熱心に理事長の話を聞いてくれていましたし、質問もたくさん飛び交いました。
皆さんとても礼儀が正しく、真面目で感心しました


最後に三松会のフードバンク倉庫や
葬儀会館、お寺の方に案内すると
庭にある井戸から本当に水が出ることに驚いてはしゃいでいたり


また水琴窟に感激している子もいました


可愛らしくてとても楽しかったです。
私個人的には高校生の息子をもつ母親ですから、この子たちと同じように
自分の息子はこんな風に、はたして礼儀正しくできるのだろうかと不安にもなりました。
今日は本当にありがとうございました!