フードバンク北関東BLOG

もったいない食品を「ありがとう」に変える
フードバンクの活動日記です。

ありがとうございました

2013年12月30日 | 寄贈品ありがとうございます
今年も1年間たくさんの食品をいただきました。
本当にありがとうございました



各メディアでフードバンクを紹介される機会が増えた事もあって
今年は急激に個人の方から食品を提供されることが多くなりました。


食品ロス削減の認識が高まってきたように思えます。

食品ゴミを出さない、少なくする運動を
群馬県が模範になるような活動を展開してゆきたいと
思います。


今年1年の皆さんの真心に感謝いたします。


ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの愛

2013年12月20日 | 寄贈品ありがとうございます



美園学童クラブの子供たちが
バザーを開催したそうです
売上をフードバンクで活用してほしいとのことで
現金を食品に変えて下さりご寄贈いただきました


本当にありがとうございます。

館林に住む食品に困った方へお渡しします


美園学童クラブさんは
第一と第二とお子さんが満員で
楽しそうな学童クラブです。

来年早々お子様たちにお礼に伺いますね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードバンク説明会

2013年12月17日 | 日記
フードバンク活動に同意してくれている施設さんに
集まってもらいフードバンクの説明会を行いました



2014年から
セカンドハーベストジャパン・アライアンス
に加盟することもあり、その新方針について
また三松会もフードバンク活動を始めて3年になり
2年前からフードバンク北関東として活動している理由とか

改めてフードバンク活動の意義なんかを約1時間30分くらい
みなさん熱心に聞いてくださいました




フードバンク活動の認識が少し違っていた等と
おっしゃっていた方もいて
時々こうして再確認してゆく作業を行ってゆこうと
思いました
来年はみなさんとディスカッションできるような有意義な
会にしたいと考え中です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする