休日に夏日のような天気なので、近くをドライブして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/7b09dd4cce1b01526a3917dd944c58e2.jpg?1708648602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/2e7d8bfa885df86b4f59fa21dcf23bd8.jpg?1708649798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/f33c8242740e96dc0e95ad640a655a44.jpg?1708649875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/93db33f3c34b7324460d4d0edc7bbcad.jpg?1708649875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/c9bebba6248b4e5a57c861eda836fce7.jpg?1708649972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/3ee5f5aff7d63a67489fcaba0e498c67.jpg?1708650237)
瀬長島までドライブ〜
案の定、車も人も多くて降りる気にはなれないけど、道路脇に路駐してぼーっと海を眺める時間が癒しタイムです。
水平線のあたり、太陽の光が反射してキラキラと輝いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/7b09dd4cce1b01526a3917dd944c58e2.jpg?1708648602)
お腹が空いてきたのでランチへレッツゴー
ネット販売でお世話になっているそば処たから家さん、以前から行ってみたかったのでやっと訪ねてみたら
なーんと 閉店の張り紙が貼られてました。
透明ですごく美味しい出汁でした。味付けそぼろもすごく美味しかった。残念でたまりません。
18年間お疲れさまでした。
気を取り直して、魚屋直営食堂 魚まるの迫力ある看板に惹かれて入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/2e7d8bfa885df86b4f59fa21dcf23bd8.jpg?1708649798)
お店の天井や壁側も迫力満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/f33c8242740e96dc0e95ad640a655a44.jpg?1708649875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/93db33f3c34b7324460d4d0edc7bbcad.jpg?1708649875)
沖縄名物のお魚ばかりで、食事が出るまでの時間があっという間でした。
イカ墨汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/c9bebba6248b4e5a57c861eda836fce7.jpg?1708649972)
人気第ニ位の海鮮丼 溢れんばかりの新鮮な具材たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b1/3ee5f5aff7d63a67489fcaba0e498c67.jpg?1708650237)
もずく酢やデザートのくず餅も美味しい✨
完食、まーさん!感謝✨
もちろんお値段もリーズナブルです。
その日は、地元民よりもアジア系の観光客が所狭しにおられ驚きでした。
観光客にも人気があるんですね。
最後まで読んでくださって、いっぺーにふぇーでーびたん。