* 金木犀 * 2014-09-28 | Flower Therapy* 良い香りが漂ってます アロマではリラックス効果、鎮静効果、消炎効果、 アンチエイジング、ダイエット効果等々 かなりの万能選手 ちょっとしたお散歩で良い事ずくめ 良い季節ですネ … *atsuko* …
* Lupinus * 2007-03-07 | Flower Therapy* ノボリフジとも呼ばれるルピナス。 ちょっと変わった形状の花は 自然の造形美を 感じますよね。 そんなルピナスは想像力の高まりを 強めてくれる様です。 … *atsuko* …
* 元気をおすそわけ * 2006-11-13 | Flower Therapy* 百日草の一種のジニア。 とても強い生命力を持つそうです。 赤や黄の花は 食欲増進に。 食欲増進は不要ですが 旅行の用意やらで ちょっと疲れ気味の自分にも・・・。 … *atsuko* …
* 夏ばて解消に * 2006-08-01 | Flower Therapy* ひまわり。 太陽のようなヒマワリのはなって元気を与えてくれますね。 ヒマワリの花色は 腸の活動を活発にし消化吸収力を高めて 食欲増進に役立つのだそうです。 食欲増進・・・私にはいらないかも。^^ゞ … *atsuko* …
* クーラーの冷えによる不調に * 2006-07-29 | Flower Therapy* グラジオラス。 赤やピンクのグラジオラスの花色は 脳を刺激し キリッとした花姿は 気分を高揚させてくれるのだそうです。 冷房病の腰痛や頭痛に効くとか。 Photoはグラジオラスの花芯(ちょっと綿棒みたい?) … *atsuko* …
* リラクゼーションに * 2006-07-28 | Flower Therapy* アガパンサス。 寝苦しい夏の夜の熱気を鎮めて清涼感を漂わせるので リラクゼーション効果があるのだそう。 それにしても 今日も暑い一日でした。 まさに夏日といった感で マクロ撮影なんぞしていたら 汗が滝のように・・・。ダイエット効果抜群!かも? … *atsuko* … 雲も『夏』です
* アマリリス(花芯) * 2006-05-24 | Flower Therapy* アマリリスは目標を持って努力している人に 贈るのに適した花なのだそうです。 確かに ぐんぐん伸びる茎の成長の様は とてもパワーを感じます … *atsuko* …