* Take It Easy * Photo Message

*atsuko*'s Photo Diary

* おまんじゅう猫 *

2006-02-24 | Dayly Life*


たまたま見かけた野良猫さん。
私の家の周りには あまり野良猫はいないので
野良ちゃんに出会う事はほとんどありません。
たまに見かけると嬉しくなってしまいます。
なんだかお饅頭のような子ですね。
あぁ。フワフワフェチが・・・


 

… atsuko …

* 夕暮れ時の公園 *

2006-02-21 | Dayly Life*


今日は昼過ぎくらいから久しぶりに空が晴れ渡りました。
夕方くらいから時間が出来たのでちょっと公園までお散歩。
高台から見渡す大阪平野は薄っすらかすんでいるものの
空は何本も飛行機雲が行きかい山の端は夕暮れ時の赤い陽に
照らされてシルエットとして浮かび上がってとてもロマンチック。
うっとり眺めてると後ろで遊んでいた小学生達がなにやら
叫びだした。耳を傾けると「隕石だ~!」とか言っている。
子供達が指差す方を見ると確かに妙なものが!
思わずカメラを向けて撮っていると「ほら!あの人だって
写真撮ってるし絶対隕石だ~!」と叫びながらわらわらと
周りに集まってきた。
「あれって 隕石ですよね?絶対そうだよね?」等と詰め寄られ
「何だろね?飛行機雲にしては変わってるよね。」と思わず曖昧に
笑ってごまかしてしまいましたが 子供達は「俺達第一発見者だから
億万長者になれるぞ~!」と大はしゃぎ。
きっと視線と同じ方向に遠ざかる飛行機雲だと思うのですが
こうやって撮った写真を見ると人魂みたいで結構不気味。
小学生達よ!もしこれがかりに隕石だったとしても億万長者の座は
しっかり証拠として(?)写真に収めたこの私が頂きである!?
・・・なんてその前に もし隕石なんぞが落ちてたら こうして元気に
パソコンの前に向かう事などとうてい不可能なのです。

… atsuko …

お騒がせな飛行機雲

 


* 冬空のアイアイパーク *

2006-02-10 | Photo*Snap


アイアイパークにあったビノッキオというイタリアン
レストランが閉鎖してからずいぶんとたつ。
そこにベーカリーレストランがやっと今月オープン
したのでランチはそこで食べる事にした。
まだオープンしたてでパンとドリンクメニューのみ
でしたが パンはまずまずのお味でした。
お腹も満たされて空を見上げると冬の澄んだ青空に
白い雲がとても気持ちよかったので一枚パチリ。

… atsuko …

* ネックストラップ *

2006-02-10 | Camera & Lens*


GR-Dのネックストラップをとオリジナルの物を
ネットで見ていたらGRシリーズ用に特注されたという
ARTISAN&ARTISTのストラップを見つけた。
赤ステッチがとてもキュートで即注文。
革もしなやかで良い感じです♪
私には少し長いかな?(長さの調節が
できない;;)という気もしますが
とても気に入ってます。

… atsuko …

* 車窓より *

2006-02-05 | Photo*Snap


試験に受かったとは言えまだまだファーストステップ。
仕事をしながらという事で学校に行く分仕事にしわ寄せが。
と言う事で日曜だと言うのに書類を取りに車で出かけたの
ですが 今日はやたらと混んでいてなかなか進まない。
普段阪急宝塚付近まで15分位で行けちゃうのですが
今日に限って(時々ありますが^^;)は 小一時間!ひ~っ!
反対車線はそうでもなかったのですが 帰りには今度は
こちらが混んでいてグッタリ。
こんなことなら高速を使えば良かった。・・・って
高速も土日の夕方は宝塚付近で凄く渋滞するんですよね。
一番良いのはもっと早めに行く事だったかしら?

こちらのPhotoは行きに撮ったもの。
クリスマスシーズンになると彼らはサンタさんの服を着せられます。
因みに彼らは人形だったりします。はじめて気付いた時は驚きました。
なんでもいいけどGR-Dのデジタルズームはちょっと使えないかも?
ノイズを減らすのに難儀しました。
ノイズの少なさで定評なEOSばかり使ってるとこんな事思ったり・・・。^^;



… atsuko …

* 予報どおり *

2006-02-04 | Photo*Monochrome


天気予報どおりとても寒い一日でした。
家が山の上の方にあるので この辺りは平地より
確実に3℃くらいは気温が低いです。
車で5分くらい下った所からは別世界といった事も
しばしば。相変らず雪がうっすら残ってます。

… atsuko …