
兵庫県 伊丹市の荒牧の交差点付近にある
ネパール料理店「サパナエック」。
時々カレーや辛いものが食べたくなると ふらっと行きます。
カレーは勿論ですが なんと言ってもここのナンが
見た目は少々無骨ですが とにかく美味しい!そして デカイ!
ちょっと 普通の女性では食べきれない方も多いのですが
持って帰りたい旨を伝えると ビニール袋をくれます。
お持ち帰りしたいと言うのに少々抵抗があろうが
ビニール袋に入れさせられようが 残して帰るのが勿体無い位
美味しいのです

縦型の円筒状の釜の内側に貼り付けて焼いていて 程よい焦げ目も
ほの甘いお味も ふかふかもっちり感も最高にいい感じ。
お近くの方で まだ行ったことのない方。是非食べてみてください

… *atsuko* …




atsukoさん「サバナエック」行って来られたんですね~♪
よくお店の前通るので。
気にはなっていたお店なのですが!
ちょっと勇気なく入った事ないです。
このシェフさんよく見かけますよ(笑)
先日なんてローソンでコピーされてました。あはっ。
ってすっごいローカルなコメントすいません(^^ゞ。
味のある写真ですね。
店構えも素敵に撮影できてて。びっくり。
流石です。
はい♪行って来ました~!^^
ここのナンは 一度食べたら癖になりますョ。
是非是非 勇気を出して(?)行ってみて下さい。
私なんて 食べたくなったら一人でも 行っちゃってるくらいです。
お値段も1000円~1500円くらいで ランチが食べられるので お手ごろです。
> 先日なんてローソンでコピーされてました。あはっ。
あはは。私もこの前 自転車でうろうろしてらっしゃるのを見ました。^m^
料理は2人で作られてる様で いつも忙しそうですが
結構気さくな方の様。
> ってすっごいローカルなコメントすいません(^^ゞ。
イエイエ!身近な会話が出来て楽しいです~♪