* Take It Easy * Photo Message

*atsuko*'s Photo Diary

* 長谷ぼたん祭再び *

2005-05-05 | Dayly Life*

一週間ほど前に 兵庫県の長谷ぼたん園のぼたん祭に行ってきたのですが
生憎 まだ1割程しか咲いていませんでした。
ということで ここ数日初夏のような陽気が続いているのでそろそろか?と
再び行って参りました♪
見事満開で 豪華絢爛!
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はゆりの花」・・・とは何気に言いますが
まさに絶世の美女ですよね。^^

Galleryはこちら

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ヒロト)
2005-05-06 20:58:28
コチラは昨夜から雷雨です!!

カミナリと豪雨でパソコンは使わないように

しました!!

牡丹の写真ありがとうございます、

優しい色合いですね!奥のボケの距離感がいいなぁ!!

Galleryご案内ありがとうございました、

牡丹はボリュームがあって存在感がありますねぇ!

絶世の美女!atsukoさんのこと??!!
返信する
Unknown (*atsuko*)
2005-05-06 21:46:50
> 絶世の美女!atsukoさんのこと??!!



だったらどんなに良いことか!です。



本当にボリュームがあって華やかで・・・・。

美しかったです♪

座り姿の美しさにたとえられるだけあるなぁ~って。

返信する
Unknown (かじり)
2005-05-06 22:01:29
また来てしまいました。

atsukoさんは、プロなのでしょうか。

本当に惚れ惚れします、atsukoさんの写真。

写真の向こうのatsukoさんの姿が、勝手に膨らんでいきます。

楽しませていただいて、本当にありがとうございます。
返信する
Unknown (*atsuko*)
2005-05-06 22:11:09
プロだなんて とんでもないですが 歴だけは結構長いかも?です。(笑)

いつも 嬉しいお言葉ありがとうございます

返信する
おーーーー♪ (まゆみ(*^・・^*))
2005-05-07 20:40:45
待ってました、ホンマ綺麗やねぇー♪

こんなのが満開状態やったらさぞ迫力あったでしょー。

ね、この牡丹園って結構広いん?

きっと一生懸命管理してる人らもいるんやろね。

昔園芸の仕事やってたから思うのかもしれへんけど、

こうやって綺麗に咲いてくれたら

世話してる人らの努力も報われるっちゅーこってすねぇ♪



園芸の仕事で思い出したけど、

長野にあるバラ園を日帰りで見に行ったことがあるろ。

蓼科バラクライングリッシュガーデンってところさ。

http://www.barakura.com/

名前どおり英国式のガーデンをお散歩しながら

花を愛でることができるじゃ。

もーいっぺん行ってみたいところの一つですばい。 (*^・・^*)b



昨日だったか、今日だったか・・

朝のTVで「ネモフィラ」のお花畑の映像を見たよ。

空色のちっちゃいお花が一面にバアーッって。

圧巻だよねー。

うちんとこの近くぢゃそんなのないから残念やのん。
返信する
Unknown (*atsuko*)
2005-05-07 22:48:14
そうやったそうやった!まゆぽんお花屋さんで仕事しとった事あるんや!

通りで詳しいはずや♪



ここの牡丹園は10000㎡あるかないか位やから そんなに広くはないんやけど

ところ狭しと区画を割って全国各地からの里帰りぼたんが植わってんねん。

2500~2600株位あるらしい。

結構圧巻でしたばい。^^



> 空色のちっちゃいお花が一面にバアーッって。



うわっ!それそそられるわぁ~♪

バラはねぇ これまた近くの伊丹バラ公園っちゅうのがあるんだわさ。

もうちょっとしたら 出陣してくるからまっとってねん
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。