
最新の画像[もっと見る]
-
* 中秋の名月 20230929 * 1年前
-
* Super Blue Moon 2023 08 * 1年前
-
* 皆既月食+天王星食 2022 11 08 & ターコイズフリンジ * 2年前
-
* 皆既月食+天王星食 2022 11 08 & ターコイズフリンジ * 2年前
-
* 中秋の名月 2022 * 2年前
-
* Pink Moon 2022 04 17* 3年前
-
* ほぼほぼ皆既月食 2021 11 19 * 3年前
-
* ほぼほぼ皆既月食 2021 11 19 * 3年前
-
*令和最初の Full Moon 2019 05 19* 6年前
-
*平成最後の Full Moon 2019 04 19* 6年前
もしゃもしゃとややこしそうな奴ですね。
シルエットが面白かったので スナップ的に
撮ってみました。
故にメッセージも何もありませぬが。^^ゞ
ところで これの正体ですが おそらく二ゲラ(クロタネソウ)の蕾のドライフラワーかと。
このドア(?)の向こうでは 今月下美人が~!!!咲いてます。^m^
去年からやっと咲き始めたのですが
去年は開花したのは一つだけ。
今年はなんと豊作(笑)で去年とは違って
次から次へと咲いてます。
前回は一気に4つも咲いてなかなか
ゴージャスでした。
って 話がそれてしまいましたが この
マックロクロスケのようなのは 二ゲラの蕾の
ドライフラワーです。
いつも、色々な色の組み合わせに見惚れてます
^^;誰かから 何か聞かれました?
でも 凄く嬉しいお言葉です。^^
ありがとうございます♪
。。と云うことで、続きのコメント。
Pooはクマだから、象さんの耳ではありません
いろいろのPhoto魅せていただいて、思ってました
なりましたね♪
今までコメント見るのに2~3時間かかって
ました。^^;
「こんなばっちぃ色使ってなんでこんな
派手になんねん。」と 昔色彩構成の先生に
言われてて その話を若干の方に・・・。
聞いたのかと思っちゃいました。^^;
私的には色にばっちい色なんてないと思って
いるんですが。
僕もそう思いますネ。
でなければ、ひとつひとつの色がかわいそうですよ
むしろ、見るこちら側のココロの状態なんかとか、モチーフがあえて区別してしまうかもしれませんね。
色彩学?っての・・・帰りに本屋さんに行ってみま~す。
ありがとう。atsukoさんのPhotoのたち位置がまた少しずつわかってきたみたい。コメントと共に・・・だから、また見に来たくなるんだ
・・と、勝手におもってま~す。