* Sky * 2005-06-20 | Photo*Message ちょっと疲れたら 青い空に向って 想いっきり 伸びをする なんと気持ちのいいことか! … *atsuko* … « * 流れ星 * | トップ | * 頬染めて * »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かじり) 2005-06-21 14:57:59 *atuko*さん、気持ちいいです~♪空も雲も、癒されます。小学生の時、学校で乗鞍スカイラインの上にあった青年の家に泊まったことがあります。その朝見たた雲海は、今も忘れられません。自分の目の下に、雲が泳いでいる…。飛行機にも乗ったことがなかった当時の私には…心臓バクバクでした。ところで、ご報告。*atsuko*さんのPhotoのようにとはいきませんが、私も撮ってみたくなって、一眼レフを買ってしまいました。 返信する 感傷的鑑賞 (orfe) 2005-06-21 16:11:02 眩しく明るい夏の空なのに 少し淋しく見えるのはやっぱりアイツがいないせいだろうか・・・ 返信する Unknown (*atsuko*) 2005-06-21 16:25:50 空好きなあやつの為に撮ったPhotoですもん。はよええ結果出して 戻ってきて見て貰わんと・・・。 返信する ↑は・・・ (*atsuko*) 2005-06-21 16:37:02 orfeさん♪宛てです。^^; 返信する かじりさん♪ (*atsuko*) 2005-06-21 16:38:42 一眼レフ 買われましたか。^^はまりだすと ズブズブですよ~。作品楽しみにしてますね♪ 返信する Unknown (poo) 2005-06-21 22:14:50 どなたかが、デシガメ沼にはまられたとか背中、チョント押したのダァ~レ 返信する pooさん♪ (*atsuko*) 2005-06-21 22:16:59 やっぱ 私??? 返信する Unknown (poo) 2005-06-21 22:38:26 わかってんじゃンみんな、詩よんで、Photo見て、魅せられるんだから 返信する pooさん♪ (*atsuko*) 2005-06-21 23:08:14 2人で沼に引き込みましょう 返信する atsukoさん&かじりさん (poo) 2005-06-21 23:47:23 沼の主に言われれば、でも、Pooは惹きこむにはまだ未熟者ですよって、、お師匠、我にもサラナルお力を/face_hohoemi/}Ps始めましてのかじりさんへ、オモイッキリ沼におぼれなはれ 返信する Unknown (かじり) 2005-06-22 06:40:17 >*atsuko*さん&pooさんへそうなんですわ。何かおるおる…と思うて、沼ん中覗いてたらいつの間にか沼に落ちてもうた言うわけですねん。ps. はじめましてのpooさん、この沼底なし沼ですやろか? 返信する かじりさん (poo) 2005-06-22 07:09:57 この沼は底なし沼です。まだ、他に色々な沼があるらしいですよ。マクロレンズ沼とか、ロシアンレンズ沼とかそれも沼に誘われるのは、実はその前に色々なウイルスに取り付かれると云う、摩訶不思議な世界みたいですヨ。切り取り病とか、色欲しい病とか、ボケ病とかでも、心配いりません。先生や師匠一杯いてはるから、安心して飛び込みはったらこの病気にかかったら、副作用でまさに世界が広がるらしいですすみません。朝から長文で。。 返信する atsukoさんへ (poo) 2005-06-22 07:19:03 atsukoさん朝からすみません、師匠をさておき、患者の身でありながら。。デバリまして師匠の詩とPhotoのお薬で正しき道へのお導きを 返信する Unknown (*atsuko*) 2005-06-22 16:19:26 > かじりさんはまりなはれ ズブズブ行きなはれ おぼれても体育会系pooさんがヒョイと何とかしてくれはります。(笑)> pooさん師匠やなんて やめておくれやす。まだまだ修行の身ですがな。 この世界も一生修行やね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
空も雲も、癒されます。
小学生の時、学校で乗鞍スカイラインの上にあった青年の家に泊まったことがあります。
その朝見たた雲海は、今も忘れられません。
自分の目の下に、雲が泳いでいる…。
飛行機にも乗ったことがなかった当時の私には…心臓バクバクでした。
ところで、ご報告。
*atsuko*さんのPhotoのようにとはいきませんが、私も撮ってみたくなって、一眼レフを買ってしまいました。
眩しく明るい夏の空なのに
少し淋しく見えるのは
やっぱりアイツがいないせいだろうか・・・
はよええ結果出して 戻ってきて見て貰わんと・・・。
はまりだすと ズブズブですよ~。
作品楽しみにしてますね♪
背中、チョント押したのダァ~レ
みんな、詩よんで、Photo見て、魅せられるんだから
でも、Pooは惹きこむにはまだ未熟者ですよって、、
お師匠、我にもサラナルお力を/face_hohoemi/}
Ps
始めましてのかじりさんへ、オモイッキリ沼におぼれなはれ