![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/90029440d40127dfc6d36e4fa27f621a.jpg)
虫が苦手な方は 先(次)をお急ぎ下さい。(爆)
何度も 言いますが私も苦手なんです。
が!花なんぞを撮っていると 避けて通れない存在であったりするのです。
ゆらゆらと体を揺らしながら 集中しつつピントを合わせ・・・
ここぞとばかりのところでシャッターを切る。
撮り終えて ほ~っ と一瞬気が緩んだ隙を突くように
どこからともなく視線を感じるのです。
ふと見ると たいていいるんですよね。虫君が。(汗)
今回の この関西テイストなキンキラキンなハエ君なんぞも例にもれず。
「さぁ 撮りなさい。撮るのです。」とばかりにかなりカメラ目線で迫ってくる。
マクロレンズで覗いていると 確実に目が合っているのがわかります。(苦笑)
「姉さん。このゴージャスな背中もヨロシク。」とばかりに
折角 ポーズもとって頂いた(?)ことだし ありがたくUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
… *atsuko* …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/818c3dd124e8f1478df70d4d4c547d5e.jpg)
2枚目の足を伸ばしたフォト、
まさにポーズをとっているみたいだね。
ホントにとってました@ポーズ。確信!
ステージ上のモデルさんさながらの
ウォーキング&ポージングでした。いや ホントに。(笑)
その後atsukoさんがいかがお過ごしになられたのか、
興味津々なわたしです。
話は変わりますが、最近お魚とか、お花とかになりたいわたしでいます。
なにかひとつの目標に向かってまっとうに生きたいと感じます。
なんて自立できていないのか、素敵な年齢を重ねられていないのか、無駄が多すぎて自分の生きてきた過程を疑ってしまう事が、多々ありすぎます。
と、意味のないコメントをごめんなさい。
かさねがさね、素敵な空間をありがとうございます。
レンズ、楽しみですね。
自分でも ビックリな点数にすっかり舞い上がって
その後も なんだか頭が舞い上がったまま・・・結局すんなり家路に着きました。^^ゞ
帰ってから母に報告して 最近のつっけんどんさの 穴埋めを。^^;
その後 なかなかの快挙と言う事で 父からご褒美をせしめ・・・ははっ 私も全然自立できてませんね^^ゞ・・・今に至ってます。
レンズは すっごく悩んでるよ。
でもポートレートもバッチシなレンズを選ぶつもり。
> なにかひとつの目標に向かってまっとうに生きたいと感じます。
旦那さんと二人三脚で 会社をおっきく!頑張ってください。^^
しっかりモノのミミちゃんが付いていて 旦那さんは幸せ者だわ。