このところ母の物忘れが著しいため通院中の婦人科主治医に相談したところ、心身医療科に他科依頼を出してくれました。先日初診で色々検査をし、今日は結果を聞くための再診です。
MRI
画像のコンピューター解析では、年なりの萎縮はあるものの病的な萎縮は無し。
長谷川式も28点/30点で問題なし。
何日もグッタリしていたのに、急に散歩に行くとか短期間活動的になったりするので疑ったうつ病も否定。
ということで、アルツハイマー等の病的な認知症では無く、意識障害ではないかとのこと。
ただ画像を肉眼的に診ると、左の海馬(認知機能)と左側頭葉(言語野)が少しだけ萎縮しているように見えるので、物の名前が出てこない、名前を言ってもそれが何か思い出せないというのは多少その影響が出ているのかもと。
あと、脳内の動脈硬化がかなり強く、これは認知症症状が出やすい要因とのこと。また、抗がん剤が起こす脳への影響も、動脈硬化があると回復しにくくなるらしいです。
あとはビタミンB2が少し低値。
ということで認知症治療薬とかの適応ではありませんでした。
悪化させない為に出来ることとしては、
・昼夜のメリハリをつけること。
・会話や運動などで刺激すること。
・ビタミンB2の摂取
といったところです。
といっても一昨日から体調崩して入院中なので、やれるのは退院後から。
熱が出ている時は朦朧としているし、PCRは陰性だったものの個室のままだし、未だ病院は面会禁止だし、認知機能悪化させる要因ばかりで不安だなぁ。今できることは電話で会話することくらいです。
MRI
画像のコンピューター解析では、年なりの萎縮はあるものの病的な萎縮は無し。
長谷川式も28点/30点で問題なし。
何日もグッタリしていたのに、急に散歩に行くとか短期間活動的になったりするので疑ったうつ病も否定。
ということで、アルツハイマー等の病的な認知症では無く、意識障害ではないかとのこと。
ただ画像を肉眼的に診ると、左の海馬(認知機能)と左側頭葉(言語野)が少しだけ萎縮しているように見えるので、物の名前が出てこない、名前を言ってもそれが何か思い出せないというのは多少その影響が出ているのかもと。
あと、脳内の動脈硬化がかなり強く、これは認知症症状が出やすい要因とのこと。また、抗がん剤が起こす脳への影響も、動脈硬化があると回復しにくくなるらしいです。
あとはビタミンB2が少し低値。
ということで認知症治療薬とかの適応ではありませんでした。
悪化させない為に出来ることとしては、
・昼夜のメリハリをつけること。
・会話や運動などで刺激すること。
・ビタミンB2の摂取
といったところです。
といっても一昨日から体調崩して入院中なので、やれるのは退院後から。
熱が出ている時は朦朧としているし、PCRは陰性だったものの個室のままだし、未だ病院は面会禁止だし、認知機能悪化させる要因ばかりで不安だなぁ。今できることは電話で会話することくらいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます