![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/378f73d6f86327067b60a89d0cd3bb13.jpg)
前回はやり直してこんな感じ
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/5ff85a3bd4d6d290c80f2c842a14a6e4.jpg)
今回は崩れず焼き上がりましたv
リボンとお花に釉薬をかけ、再度お窯へ。
次はポンパドールさんの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/dd8453b936c2c63033a3b36f63349762.jpg)
バリ取りの処理をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/d4093b5b832f81aae85ebc34c290f8b8.jpg)
組み立てました
あとはレースと生地に泥漿づけをしてってところで時間切れとなりました。
こちらのポンパドールさん、かなり楽しみです。
今日泥漿づけしたレースは大好きなポワン・ド・ローズ風だったし↓、ドレスのデザインは憧れのローブ・ア・ラ・フランセーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/4ce9ed51322803c8ba3fcaded66d990a.jpg)
まずは宿題となったギャザー寄せ用の糸でレースを縫う作業をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/f08a9153966b86826464c1479feea0ec.jpg)
先は長いです
実際の肖像画のような物になるんですね~
でも、わたしのスピードだと出来上がりは半年先かな?
気長にお待ち下さい(^^)