はい !!
今日も、ひとりボケ突っ込みの時間がやってきました。
2017年 ひとり春旅
イタリア・マントヴァ
6日目
旅のスケジュールはこちら
イザベッラのマンマ記事はこちら
そんでもって、
今日はマントヴァ のテ宮殿
(時代は15、16世紀ごろかな。)
こちらの宮殿はマントヴァ の郊外にありますが
マンマは歩きました。
マンマでも歩けました。
外観(宮殿といっても地味)の写真が見つからなくなってしまい、
今日は
一番インパクトのあった物をご紹介します。
マンマの宮殿のイメージは
ベルサイユ宮殿 !!
いろいろ見てますが
イタリアの宮殿の外見は地味
というか
どちらかというとベルサイユ宮殿が異例なんじゃないかと。
(だから民衆は怒っちゃったわけでして😡 )
エステ家の夏の離宮
(ジュリオ・ロマーノ設計)
イザベッラ・デステの息子フェデリコ2世が建てました。
誰に?
愛人よ〜。
愛人ラ・ボスケッタのために作った。
しかし
完成当時は関係終了。
ち〜〜ん。
愛は儚し。
本当の愛じゃないってことか😍
そうよね〜。
簡単に終わる愛は本物じゃないでしょ。
愛の定義って知ってる?
愛人関係じゃないってことよ。
心
相手のことを思いやる気持ちこそ
愛
って、愛を崩している人の言うことは
耳を傾けないほうがいいね。
はい !!
マンマ、気分を取り直して〜。
ジュリオ・ロマーノはラファエロの弟子でした。
10年の歳月をかけて設計・建築・装飾した宮殿です。
今日はこちらへ
これから巨人の間にお通しいたしますね〜。
『巨人の間』
部屋全体を埋め尽くすように描かれており
極端な遠近法や騙し絵の手法を使っております。
これは天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/2599a3e531e45d752b6cc93d62730e44.jpg)
舞い降りてきそうな鷲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/dbaf6b74eccfc1bbe6a236686bf12a15.jpg)
画題は
《 巨人族の没落 》
神々と巨人族の戦いを描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/c30c74067c49921a069e6e2879770d35.jpg)
雷を持っているユピテル(最高神ジュピター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/7db35c0a0c3f164310945ab1583cc38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/15d7f417ea3bf410270b5d28e248dccf.jpg)
新コロ〜!!
終息したまえ〜〜〜〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/c2fe66c75d21fee9b9933a4017a01d52.jpg)
ああ〜!!
なんということか。。。
ついつい頭を抱えたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/b6d833ac2655352c5e388c9a243211de.jpg)
ユピテルの下はこれ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/b3749dc789fb7af21c27c8f78754c810.jpg)
部屋の壁から天井にかけて
大きなスクリーンになっています。
この時代から3D
大迫力!!
息を飲むスペクタクル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/165a09cb74d3dda89cea1e2242654020.jpg)
お部屋なので
窓なんかもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/b2491867939259b0e8da8b613f0ab5b5.jpg)
右下に人が見えます。
大きさが、おわかりになると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/e806231c1808b0c720c3a34f4a248a66.jpg)
ルネサンスのイリュージョン
見方によってはグロテスク !!
もう一度見たくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡