見出し画像

Felice*mamma

イタリア ・ パレルモの市場




2014年 春

イタ~リア海外ひとり


パレルモの市場
以前の記事はこちら

市場はこのような
ゴチャついたところから始まります。






豆やさん





香辛料
パセリってカタカナ書いてあるね。





お肉屋さん




牛肉屋さんも。





は〜〜い !!
こちらはお塩ばっかり売ってますよ。






果物やさん。





フィーキディンディア(ウチワサボテン)



味がついたオリーブでした。






パン屋さん





🐠 🐟 🐡 
さばいてますね。

イタリアの魚屋さんは
左の魚のようにカッコよく✨
演出しています。




そろそろ市場の最終地点。



ツアーで写真を撮るのって
結構忙しいですよ。

先回りしたり、走って追いかけたり。

このツアーで
おじさん1名が
マンマと同じようなことをやっていました😅

「お互い、忙しいですね〜。」
という掛け声とともに
シャッターチャンスを狙う感じでした。

お疲れ〜💦


また遊びにいらしてね  
ランキングに参加しております。    
  
 ついでにこちらも
 
  

 

 ♡Copyright 2021 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
アッコさま☆

私もシチリアに行ったのは2014年ですから大昔です。
その上、性格が大雑把ですから、何にも記録していないので困りますね💦

写真も量が多くて、SDが行方不明になっていました。
でも私も少しずつ記憶を辿りながら。。。頑張ります❣️
マンマ♪
リフィさま☆

これを食べたのですか?すごいですね〜。
この市場見学は見ながら通っただけですよ〜。

ツアーの良さ、個人旅行の良さそれぞれありますけど、
ツアーはおっしゃる通り、移動の効率がいいので不便なところに行くにはいいです。
現地大都市なら参加のツアーもあるので活用するといいですね。
chorus-kazeアッコ
こんばんは。
この市場行ったように思います。
資料を残していたはずが見当たらず
一昨年書いていた続きを書こうと思いながら
詳細が思い出せず、、、(笑)
マンマさんの記事を読ませて頂きながら
辿っています^ - ^
ponyokinako
このサボテンの実、食べました!!!
自分で皮剥いたので目に見えない細い棘が手に刺さって大変でした〜💦

ツアーは自分の自由に動けないのが辛いですよね💦
ただ、自分の写真を撮ってもらえる利点もあったり
移動の効率が良かったり 利点も捨て難いんですよね!

外国の市場大好きです!イタリアは特に美味しくて鮮やかで(*⁰▿⁰*)
見てるだけでも楽しいです♡
市場の賑わい、おすすめされて買ったものや試食した物…楽しい思い出が思い起こされるようです✨✨
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 海外ひとり・イタリア♪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事