Felice*mamma

こんなの、ありゲーター☆

 

2010年  夏 ☆ 北海道ちょっと北東北・列車の旅 

 

 

夜行列車の疲れと、とんだハプニングによる疲れを癒すため

時間が余っていたので、日帰り温泉に入って

美人に、さらに磨きをかけようとするマンマ。
大鰐温泉駅でお出迎えする「おおわに」
駅のそばの地域交流センターの温泉で、さっぱり
マンマが、温泉から出て、しっとり、すべすべ肌になったとき、
みんなは何をしていたか!?

 

 

 

それは。。。

 

温泉のロビーでのんびり こんなのを食べていたのよ~

 

当然、マンマも食べましたが、なんとこれのプライス¥100

プライスだけじゃない!!

お味も、本格的

 

温泉でケーキ 

 

なんて、考えもしなかったけど、想定外でフェリーチェ

 

 

 

ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

また遊びにいらしてね

♡Copyright 2011 Felice*mamma♡

 

コメント一覧

マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
それを言わないで~
歌はお休みしてるの。

だからマンマの場合は。。。
マンジャーレ、アモーレ、ストゥディアーレ?
でもない。。。勉強もしてない。。。

イクメンは子どもが大きくなるとどうなんでしょうね~。
期間限定イクメンがいいです

でも、やっぱり、イケメンがいいかも
マンマ♪
ニールヤングさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
青森県です。

マンマ家は、東京から近いということもありますが、
東北によく行きます。
ここ、大鰐温泉も2回目です。

まだ、このときは旅の2日目。
あと10日分残っているので、終了までのアップに何日かかるか
わかりません。
末永い、おつきあいを
denn
マンマ♪、毎日Feliceですね。
そういえば、聖歌隊は…
イタリアは、マンジャーレ、アモーレ、カンターレじゃありせんでした?

美人は何をしても美人ですよね。
ブ男は、Albionの化粧品を使用しても福山雅治くんにはなりません。。。
イケメンより、育メンの方がもてるかな。
ニールヤング
おいしそうです!!!
マンマ♪ さま
大鰐町って・・・すみません、どこにあるの?
駅舎(?)そばのモニュメントが、特に目が「かわいい」ですね。それと口が開いていないのがいい!!種類は鮫と鰐でちがいますが、ジョーズが連想されるとイメージダウでしょうから(笑)
それにしても100円ケーキ・・・いちご大好きな僕にはとてもおいしそうにみえました!イチゴの下は?パイ生地でしょうか???よく見えず。でも温泉でますます美人になれて、100円でおいしいケーキ食べられて・・・本当にいい旅になりましたね!!!よかったです!!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・ '10夏・北海道/北東北」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事