見出し画像

Felice*mamma

温泉♨️ひとり旅 ✨✨ご当地もの朝食 in 界遠州




2024.6  
静岡県 
三島・浜名湖(舘山寺温泉)

ひとり旅 1日目
三島

その後、🚝 新幹線で浜松まで移動し、
バスで舘山寺温泉へ


界 遠州
1日目のアクティビティ

泊まったお部屋は
”茶処リビング付和洋室 ひとり旅”プランです。

ルームツアーはこちら

豪華な夕食はこちら



本日のBlogは、
”界 遠州” の朝ごはんです。

*レストランから見える朝の遊園地🎡



* 浜名湖に映った山



*こういう色彩がいいんですよ✨✨




*こっちも。
  浜名湖って、丸〜い湖じゃなくて、陸があります。




* はい、こちらは遊園地



お待たせいたしました!!

朝ごはんのお品書きです。
今日はどんなご当地ものでしょうか!?

お宿宿泊のプランは、最近いろんな組み合わせがあるのですが、
マンマはやっぱり
朝、夕食付きが嬉しい💕

こちらの界遠州さんは、
全て食事付きだったような気がします。




茶筐には何が入っているのでしょうか?


5種類の小鉢が並びます。




茶筐を開けてみます!!





オープン!!

すごい演出です。
お茶っ葉の上に、器が乗っています。




*鶏つくね


お味噌汁は、アサリと青さの浜名湖汁です。
湯気で、見えず。。。


夕食、朝食と、
通常の食事の数倍食べているマンマですが、
出されたものは、すべて完食✨✨

こうやって、
子豚🐷 いっちょ出来上がり〜〜😅

ってさ、元の体重に戻す前に次の旅になるので
今年の夏はヤバかったかも!?

その上、たいして食べてないのに?
肉が落ちない。

毎日暑すぎて、アイスを毎日食べているからかも😰 

年取って、新陳代謝が悪く、
付いた肉が落ちにくくなっている気がする。。。




1泊2日の温泉旅はあっという間に終わりました。

これから、どこにも寄らず帰ります。

↓   右:チェックアウト

なんだか、疲れが出た感じ。
もしかして、♨️ 湯渡りか!?

温泉に入って、急にだるくなる人がいるそうです。
入ってから2,3日後に出たり、1週間ぐらい続く人もいるそうです。

急に血流が良くなるので起こるらしいです。



エントランスを通り、
界遠州を後にします。






*外観 手前の茶色の屋根は、湯処




浜名湖畔




綺麗な湖です。




バスに乗って浜松へ。




新幹線は、がら空きでした。
まあ、平日の昼間ですからね。




窓から見える景色も、のどかで最高✨✨



田植えも終わってます。



今度、
大井川!?を渡るのはいつのことでしょう。




” 静岡新茶🌱と温泉デトックス♨︎ ”の旅は
今日で終了です。

マンマにしては、早かった〜。

だってさ、7月の五島が控えていて、
夏がそろそろ終わっちゃうでしょ。

次回から、
マイルひとり旅長崎GOTOです。
でも、長崎は出島しか行かなかったので、
もう、終わっていたかもね。



次回も
🌱 🌱 🌱  お楽しみに  🌱 🌱🌱
 
 
 
 
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
 
 
 
 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2024 Felice*mamma♡
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2024 静岡新茶🌱と温泉デトックス♨︎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事