2016年
*.。☆・*夏旅*・☆。.
イタリア・ヴェネツィア
今日はヴェネツィア・サン・マルコ広場の
鐘楼に上ります!!
遠くから見るとこれ↓
鐘楼上の白い部分まで行きますよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/9ebdf2ae3927f655f01411336b43b999.jpg)
下から上を見ると、こんな感じ。
高さ96.8m
888~1514年の間に建てられた鐘楼は、
1902年7月4日に突然倒れたらしい。
突然だなんて、ヤバっ。
1912年に元の姿に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/db642e8ebfaaa7350d7ebe606faff1a6.jpg)
朝早ければそんなに並んでいませんが
観光客って出足遅いからね。
マンマたちと同じ。
遅いから並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/52/aa9a6b69876b9bd2977361aa913291c7.jpg)
右:サンマルコ寺院
左:鐘楼
正面:ムーア人がつく時計塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/0708487497625c32688215bb882aea6c.jpg)
3本のポール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/08935b7836abefdc35e57837e5e5129b.jpg)
入り口:立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/c9230e26f79abe46ce41662f50d30391.jpg)
彫刻が施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/41987a4a530e60dd6dad9d5b490d3bb9.jpg)
鐘楼に行くほうに気を取られて
周りの芸術に目がいきませんが
あらゆるところに装飾が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/2d9fc9b0b0b50766b2f64859dbb1ffa9.jpg)
いよいよ切符売り場
開始時間8:30~ 終了時間20:15
(マンマが行った時はこの時間でしたが
その時によって時間変更があるかと思います。)
料金:8ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/ccc366974f6d099022f8be9827d769a7.jpg)
入り口の自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/865c58ce62483b8fc0db4ae38cb7ef05.jpg)
ヨーロッパによくあるメダル販売機
ベルリン在住時、息子たちが喜んで買ってました。
あのメダルたち、どこに行ったんだろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/6e220211f266dc84e8be8fd31775b2dc.jpg)
もうすぐ...
エレベーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/aa7a847b736245146397b900b73e2763.jpg)
入り口
これから広場と潟を一望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/011d7b1383b50cad47eb51754f569fdf.jpg)
さあて。
大きなため息をついてから
見渡します。
ヴェネツィアの屋根です!!
赤レンガ色のジュータンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5fffc23a73feb5f091c39e76116a8c04.jpg)
鐘楼の様子は次回
continue...
旅のルートはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2019 Felice*mamma♡