Felice*mamma

。。。家庭内台風の行方。。。

 

 

 

 

 

今年は台風上陸が多いですが、

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

マンマ家では、家族内台風が猛烈な勢いです。

 

というのは。。。

 

 

 

 

 

 

息子のこと、パパのこと。

 

だいたいストレスの原因はこれ

 

 

自分では、なるべく家にいないようにしてっと

 

 

 

 

 

仕事をやって、好きなことをやって。

なるべく自分自身に負担がかからないようにと。。。

 

していたバズでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで聞いていると、いつもマンマのBlogにいらっしゃる方は、

もしや。。。?

 

 

実は。。。

 

 

やっちゃったの。

 

 

聞いてくれる?

 

 

 

 

 

先日、明け方まだ暗いときのお話です。

 

 お布団で寝ていた時、急に胸が痛くなって

いても立ってもいられなくなって。

 

 

そしたら、パパが起きる時間で、ノコノコ起きて来たから


胸が痛い!!

息苦しい!!

酷くなって来たら、死ぬかも!!

 

 

 

それなのに、パパったら、気のせいだとか、お弁当の支度が。。。とか、

どうでもいいようなことを、言い出して。

 

こっちは痛くて痛くて、どうにかしてほしいのに、

酷いのなんのって

 

 

 

結局マンマ、自分で救急車呼びました。

 

病院で、いろいろと検査や処置していただいて

 

"狭心症か逆流性食道炎ではないでしょうか?"

「明日、外来で詳しい検査をしてください。」

ということで、詳しい検査をしました。

 

 

データの上では、異常なし。

 

ストレスから来ているのではないでしょうか。

 

自律神経のバランスが崩れて、明け方に

血管がけいれんを起こす人が、いるらしいのです。

たぶん、それだったんではないかと。

 

 

こんな痛み初めてだったので、

恐くなっちゃいましたが、

ストレスから、起こるだなんて

 

 

 

でも、環境は変わらないし、

マンマの力では、どうにもならない事だらけ。

 

 

 

 

 

 

最近、涙も出なくなっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ

 

  ランキングに参加しております。  

 

 ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

 

 

 

 また遊びにいらしてね

  

 

♡Copyright 2013 Felice*mamma♡


 

 

 

コメント一覧

マンマ♪ 
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
dennちゃんって、優しいのね~。

うちの人たちは、大げさだ、とか怠けすぎてるからだって、いうのよ。

可哀想なマンマ

でもいいの。
来年こそは、イタリアに行くぞ!!
denn
家の中の目立つ所にこんな紙を貼っておいたらどうでしょう?

「マンマは、胸痛により休養・加療を要するとのことで、本日より年内一杯、家事を休業します。」

年内、日中は鉄子に徹する?食べ子?イケメン探し子?
マンマ♪ 
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いつになったら、Feliceになるのかしら。。。

マンマ♪ 
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ご心配おかけしました。
ストレスって、知らないうちにストレスになるのね。

dennちゃんも大変でしたね。環境が変わって改善されましたか?

お得な情報、ありがとうございます
リウマチは、発見が早かったので、改善されました
でも、今はまだお薬は続けて飲んでます。


マンマ♪ 
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
そうなの。
そのときは、うまくいったと思っても
いざアップして、大きくするとがっかり

周りが、マンマをいたわってくれない限り、
無理~
マンマ♪ 
珊瑚ちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
は~いいつもありがとう。

でも、今までもやっていたんだけどね。。。
denn
イタ語フォントは文字化けする…
せんぷれ・のん・ふぇりーちぇ・まんま.....
denn
救急車ですか!!!
私こと、
20代の頃、強い背中の痛みがあり、大きな病院で検査したことがあります。
結果は異常なし。
その後、医学書で知りましたが、ストレスと関連があると。。。
その当時、上司と揉めていました。

胸痛もストレスとの関連は有り得るでしょうね。

ひどくなる前に、実家かイタリアで養生する???

因みに、通院中の関節リウマチは悪化すると、40才以上ならば、介護保険適用可なんです。
認定が下りると、ホームヘルパーさんが来宅しますので、炊事・洗濯・掃除等やらなくてもよくなる…

このサイトでストレスを発散し、くれぐれもご自愛下さいませ。
Sèmpre non felice mamma.....
ダイスケ
アップの写真は、ジャスピンが難しい。今回も、イマイチですね(笑)。

救急車に乗るという経験は珍しいけど、あまり自慢にはならないですね。再発防止のため、このブログでストレスをどんどん発散させておいてください(笑)。
珊瑚
http://blog.goo.ne.jp/r-conti
食べたり、買ったりでストレス発散しましょう!!!
マンマ♪ 
白道さま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
はじめまして、マンマ♪です。
いつもFelice*mammaに訪問ありがとうございます
そのうえ白道さんのコメント、うれしかったです

ヒヤヒヤさせてしまって、ごめんなさい。
その後のマンマの行く末?
気になりますぅ~?

これからのマンマの人生どう転ぶか?それともまっすぐ突っ走るのか?
「神のみぞ知る!!」だそうで。
といっても、一度きりの人生、楽しく行きたいで~す。
白道さん、また遊びにいらしてくださいね
マンマ♪ 
珊瑚ちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます

いろんなとこで、ストレス発散していたはずでしたが、まさかこんな風になるなんて青天の霹靂です
白道
ご主人様が悪いです・・・(怒)
初めまして
いつも快活で洗練された
きれいな写真と素敵な記事を
楽しみにお邪魔していますが
今回は冷や冷やしてしまいました
身体に異常が無かったことはまず何よりですが・・・お察し致します・・・
どうぞお大事になさってくださいね
manmaさんは私の憧れの女性です
珊瑚
http://blog.goo.ne.jp/r-conti
お大事になさってくださいね。。。
そんなに痛いのに、痛さは見えないから困りますね
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事