マンマ家から見える東京スカイツリー
12月31日 大晦日。
あと数分で新年のスカイツリーです。
幻想的~
やっぱ、夜で写り悪い~これが精一杯
年越しそば
天ぷらも作ったよ~。
その後、除夜の鐘を突きに繰り出しました。
これはお寺に行くまでの橋の欄干のステンドグラス
さすが!! お江戸の歴史ある街だけある。
除夜の鐘のマンマのうんちく記事はこちら
浄心寺には、釣り鐘があることを思い出し、お寺のそばまで行くと
ずらりと鐘を突く人が並んでいました。
ここの鐘の突き方は、一発勝負
人によっては、間違えて当たっちゃったみたいな音や、
かすっただけ、みたいな音だったり、
反対に、はち切れそうな音もあったり、さまざま。
マンマはあっちこっちで鐘を突いているので結構慣れていますのよ~。
すっきりした(バカでかい)音を出すために~
ちなみにマンマは、こういう音が大好き
息を吸って~。
気合いを入れて~
ぐわぁ~~~~~~ん!!!!!
ああ~!! 今年も、すっきりしたわ~。
今年もいい年でありますように
にほんブログ村ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
また遊びにいらしてね
♡Copyright 2012 Felice*mamma♡