Felice*mamma

一発勝負 !!!!!

 

 

 

 

マンマ家から見える東京スカイツリー

 

12月31日 大晦日。

あと数分で新年のスカイツリーです。

 

 

 

 

幻想的~

やっぱ、夜で写り悪い~これが精一杯

 

 

 

 

 

 

 

年越しそば

天ぷらも作ったよ~。

 

 

 

 

 

 

その後、除夜の鐘を突きに繰り出しました。

 

 

 

 これはお寺に行くまでの橋の欄干のステンドグラス

  さすが!! お江戸の歴史ある街だけある。

 

 

 

 

除夜の鐘のマンマのうんちく記事はこちら

 

 

浄心寺には、釣り鐘があることを思い出し、お寺のそばまで行く

ずらりと鐘を突く人が並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの鐘の突き方は、一発勝負

 

人によっては、間違えて当たっちゃったみたいな音や、

かすっただけ、みたいな音だったり、

反対に、はち切れそうな音もあったり、さまざま。

 

 

マンマはあっちこっちで鐘を突いているので結構慣れていますのよ~。

 

すっきりした(バカでかい)音を出すために~

ちなみにマンマは、こういう音が大好き

 

 

息を吸って~。

気合いを入れて~

 

 

 

 

 

ぐわぁ~~~~~~ん!!!!!

 

 

 


ああ~!!  今年も、すっきりしたわ~。

 

 

 

 

 

今年もいい年でありますように

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


 

にほんブログ村ランキングに参加しております。

 

ポチッと押していただくと、うれしいです


また遊びにいらしてね

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡


 

 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます。

今年のおそばは、深大寺そばでした。7割です。

さすがね~。よくご存知!!
ここのお寺は、整理券方式ではないので
並んでいる人の数だけ、打ちます


場所によって、1,2の3でゴ~~~ンと打ちますが
1回勝負なので気合いを入れます
マンマ♪
珊瑚ちゃま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
おめでとうございます

こんなご時世なので、みんな大変ですよね

うちなんて10年近く前から、教育費が家計を圧迫してます。
なんとかイタリアやドイツのように授業料タダ
みたいにしてほしいです

今年もこんなマンマですが、よろしくね~
ダイスケ
料理好きな(名人の)マンマさん、大晦日の最後まで年越しそばを用意するとは、ご立派!

浄心寺の鐘は、並ぶ人が多いと108以上つくのかな。それとも、整理券で108名様限定?
珊瑚
http://blogs.yahoo.co.jp/hideco1945
そういえば、、鐘をきかずにねちゃったかも?

夜中にダンナが騒いでるから何だと思ったら、朝まで生テレビで面白いことやってるよって。。。
またまた原発問題でした。
夜中に(3時とか4時とかだったのですが)起きました。。。

今年は大人しく日本ににいます、だんなは昨年より二日も休みが減ってしまって、お給料も減ってしまって
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事