元旦は未明まで起きていたため、早起き出来ず、お日様が高くなっての起床でした。
今日は何とか日の出🌄を拝もうと、頑張ってみました。

町中ではなかなかですね。

いよいよ。
もう少しというところで、(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴くしゃみの連発。
鼻水ズルズルとなり、退散してしまいました。
昨日は孫たちと水場のある公園へ出掛けたところ、小学6年生の二人が、水場から上がってきて、自慢気に「これ、日本ザリガニだよ!」と見せてくれました。
日本ザリガニは黒色だけど、皆が目にするアメリカザリガニは、赤色だから、見れば直ぐ分かるんだ!!と解説。


家に帰って観察したら、元の所へ返すんだ。と、冷たい水から上がって濡れたままで、サンダル履いて行ってしまいました。
孫たちももう少し見たかったのですが、残念でした。
でも自然の勉強になりました。
今日は何とか日の出🌄を拝もうと、頑張ってみました。

町中ではなかなかですね。

いよいよ。
もう少しというところで、(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴くしゃみの連発。
鼻水ズルズルとなり、退散してしまいました。
昨日は孫たちと水場のある公園へ出掛けたところ、小学6年生の二人が、水場から上がってきて、自慢気に「これ、日本ザリガニだよ!」と見せてくれました。
日本ザリガニは黒色だけど、皆が目にするアメリカザリガニは、赤色だから、見れば直ぐ分かるんだ!!と解説。


家に帰って観察したら、元の所へ返すんだ。と、冷たい水から上がって濡れたままで、サンダル履いて行ってしまいました。
孫たちももう少し見たかったのですが、残念でした。
でも自然の勉強になりました。