昨日は、親戚の家に泊まりに行き、夜は近くの銭湯に入ってきた。いかにも下町の銭湯で、それも台風の影響かほとんど貸切状態だった。お湯に足を浸けると、これが熱い熱い。壁に掛かった温度計の針は、49度を指していた。
これでは熱くて入れんよ!という事で、蛇口をひねり水で薄めてようやく気持ちよく入れた。脱衣所にある体重計に乗ってみると、冬の時に比べ2、3キロ落ちていたから少々夏バテ気味なのだろうか?
そんな事を考えていると、フロ屋のおばちゃんが「ちょっと水出しっぱなしだよ。この辺の人は、水で薄めると怒るからねぇ」と言われてしまった。何だか下町のおやじが、湯船に浸かって首から下を真っ赤にしてるところを思うと、ずいぶんとタフだなあと思ってしまう。
外に出ると、雨雲はどこかへ消え、爽やかな風が吹いていた。少し前には大きな虹も出ていたし、少しは日ごろの疲れが取れただろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます