るるろぐ

夫婦とわんことの生活。
心豊かに暮らしたいと思います。

出羽三山神社(山形県鶴岡市)

2014-05-15 | 

三神合祭殿(さんじんごうさいでん)























 五重塔(国宝)




出羽三山は、山形県の中央にそびえる月山(1984m)・羽黒山(414m)・湯殿山(1504m)の総称で、六世紀に開山されたといわれています。三山といっても独立した三つの山があるわけでなく、月山を主峰に、峰続きの北の端に羽黒山があり、月山の西方に湯殿山があります。中世には湯殿山を「総奥の院」(最も大切な場所)として、月山・羽黒山・葉山あるいは鳥海山を称して出羽三山とされました。


夫は地元の方と五重塔からさらに上に上り麓からは往復2時間かかる山道を登り、死ぬかと思った、と言っていました。
登前は登れるか!なんて言っていましたが、地元の方のお申し出を却下できなかったようです。
我が家はみんな、お人好しです。
午前中に山寺にのぼり午後から羽黒山はきつかったでしょうね。



さいごは酒田

国指定名勝 鶴舞園・清遠閣

酒田の本間家は日本一の大地主。最高で3000町歩の田地を持っていて、戦後の農地解放により没落地主となった。「本間様には及びはせぬが、せめてなりたや殿様に・・・・」と歌まで読まれる程のお金持の本間家であった。江戸より今日まで幾度となく困難を迎え其の都度困難を乗り越えてきた。
別荘「清遠閣」は現在本間美術館になっています。

これで今回の東北の旅はお終いです。
教科書の中での東北がこんなに身近になるとは思わなかったです。
宜しく。


最上川下り(山形県)

2014-05-13 | 





















最上川(もがみがわ)は、山形県を流れる一級河川最上川水系の本川。流路延長229kmは、一つの都府県のみを流域とする河川としては、国内最長。流域面積は7,040km²で、山形県の面積の約75%にあたる。日本三大急流の一つである。

教科書でしか見たことのない最上川。見ることもないと思っていましたが身近になりました。
雪解けの水で水量は増しているそうです。


川下り
http://www.blf.co.jp/


つづく

結納

2014-05-10 | 家族

5月3日、結納でした。
学生生活が長かった二人です。
婚約おめでとう。
幸せになってください