気になっていること
でもなんとなく流していたこと
雰囲気で分かっているような気になっていること
いっぱいありますよね。
ネットという膨大な情報の塊があるのだから、調べればすぐにわかるものですが
どれが正しい情報かわからないし。。。
文章だけ読んでも用語ばっかりでこれまたよくわからない。。。
膨大すぎる情報量の前では、結局確信が持てず、
納得のいく答えにたどり着く前にそっ…とブラウザーを閉じる。
そんなこともしばしば…ありますよね?
商品を選ぶ上において気になる2点、
それを、解決しましょう!
パワーアップその④:サイズ名称早見表
http://www.tranpacjapan.com/size/
身幅、肩巾ってどう違うの?
どこから測っているの?
「裄丈」って何?
そんな風に疑問に思った方も少なくないはず。
私も入社当初、よくわかっていませんでしたし、「裄丈」の読み方すら知りませんでした。
「裄丈」→「ゆきたけ」
ですよ!
今回、各サイズ名称部分のサイズの測り方を分かりやすくページにまとめました
1~4は一般的だし大体理解できると思いますが、
「裄丈」の存在意義はあるの…?なんて思うかもしれません。
これは、袖生地が肩の位置で取り付けられているものではなく、ラグランTシャツなどネック部分から袖口まで1枚の生地で縫製されている商品によく使われる表記になります。
使用される商品が限られるので、あまり馴染みがないですよね。
ちなみに、肩で生地が切り換えられている一般的なTシャツでもたまに使われたります。
当社取扱商品だと「GILDAN」シリーズです。
商品ページの下の方、サイズ表を見てみてください。
え、袖41cmもあるの!?Σ(゜Д゜;)
と一瞬驚くかもしれません。
一般的なTシャツの形ではありますが「袖丈」ではなく「裄丈」です。
商品のサイズを確認するときは、こんなところも注意して見てみてくださいね
なんでこの表記なのかなーと思い聞いてみました。
GILDANを卸しているM商事の方曰く、
「GILDANは”裄丈”なんです。(キッパリ」
…GILDANは”裄丈”なんだそうです
ヾ( ̄∀ ̄)ノシ うん、納得しよう!
Tシャツの他にも、ブルゾンやパンツの見方も載せているので、
気になる商品のサイズの見方がよくわからなーい!
という方は覗いてみてくださいね
上部のメニューバーの「デザインについて」の中から「サイズ/透け感」からページに飛ぶことができます。
そして、お問い合わせランキングを作成したら上位にくい込んでくるであろうコチラ
パワーアップその⑤:透け感 チェック
http://www.tranpacjapan.com/size/#suke
製作のご相談を受けているとき、よく聞かれるのが
丈夫なものはどれですか?
オンス(oz)って?
着た時に透けないものは?
ということ。
オンス(oz)は生地「1平方ヤードに対する重さ」を表す表記です。
※Tシャツはアメリカから普及したものなので、基準がヤードなのです。
この重さは厚さにも比例してくるので、厚手の商品をご希望の方は商品名や素材の部分に記載されている数値を参考にするといいかも
そのかわり「重さ」の表記なので、オンスの高いパーカーなんかはずっしりと重量感ありますよ…d(`-∀´-)
商品を運ぶ時、腕にかかる重みが…半端ないです
畳んだ時の厚さの比較はこちら
7.1ozのボリューム感!!!
さらっと着たいときは4oz前後、しっかりタフに着こなしたいときは6~7ozという感じですね。
縫製の仕様や使用している糸の違いもあるので厚さ=丈夫さとは一概には言えませんが、
オンスの低い商品よりもオンスの高い商品の方が、
型崩れしにくかったりヨレにくかったりとある程度の強度があります。
女性は白などの薄い生地の商品を着たとき、下着が透けないか…と心配ですよね。
こちらのページではオンス別に、白ボディの下にカラー商品を重ねたときの透け感を写真で紹介しています。
メーカーや商品によっても差があるので、一つの参考として見てみてください
透け感チェック
http://www.tranpacjapan.com/size/#suke
透け感や厚さの比較は、実はUnitedAthleのカタログに載っていたんですよね。
ご来社いただくお客様にもカタログのページをお見せして、実際に商品をさわってもらって商品を選んでいただいてます。
UnitedAthleだけではないですが、各社のカタログには衣類のアレコレが載っています。
生地の種類、糸の種類、前途の生地の重さの見方、サイズの見方など
読み込むと結構面白いんですよね~
写真付きで載っているので、とってもわかりやすいですよ
いろいろ知識が増えてくると、お店で商品を買うときもついついチェックしちゃうんですよね~
(゜□゜*)<お、これはフライス!ツイル!
ショッピングもまた違った目線で楽しめると思います。
カタログを手にした方は、是非見てみてください!(*^▽^)ノ
一昨年くらいから「ホットケーキミックスに頼らないお菓子作り」にハマっています。
以前は全然うまく作れなくて、
「料理は数式だけど、お菓子作りは化学方程式だから!私には無理!!ヽ(`□´;)ノ」
と完全に匙を投げていたのですが、
現代兵器のネットには、お菓子づくりの手順が動画で上がっているんですよね~
動画をみると手順や混ぜ方、生地の状態なんかが一目でわかるので、
何が正解で何が間違っていたのかがよくわかって、失敗が減り、コツがつかめてきました
お菓子作りも、Tシャツ製作も、やっぱり文字だけではわからない部分がたくさんあると思います。
ご来社いただく方にはもちろん、ご来社いただけない方にも商品の良さや雰囲気などを知ってもらえるような
そんな工夫をどんどんしていきたいと思います
さて、明日は私の1年が終わる日です。
最後の一日、噛みしめながら過ごして、新しい一年の幕開けを迎えたいと思います。
もちろんケーキは手作り…ではなく、贅沢にキルフェボンで買うぞヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
新しい自分に会いに行こう
【MV】 LOVE / FoZZtone [Official]
もうしんどい、全部投げ出して辞めちゃいたいと思っても、毎日髭は伸びるし、お腹は減るし、そう言えば心臓は1回も止まったことがない。俺の体はダメになるまで、絶対に生きることを諦めようとしない。自分の中には頑張り続ける機能がある。
心が生きることを諦めたとしても、体は決して生きることを諦めない。
それは一番身近な”永久不変”。
(Vo/G.渡曾将士)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます