横浜Tシャツ奮闘記 ~トラの穴~

Tシャツをはじめとするオリジナルウェア製作に
エネルギーを注ぐ俺たちの記録

ライブ週間

2008年03月24日 02時12分37秒 | 生まれていったTシャツたち
先週はまさにライブ週間でした。
ものすごく個人的に。

20日の祝日はあいにくの雨でしたが、地元横浜で催されるPOLYSICSのライブへ行ってきました。
実はちゃんと曲を聴いたこと無かったのですが、やー楽しかった!
知らずとも自然に身体が動いて、テンション上がりまくりでしたね。
POLYSICSの音楽は楽しい!面白い!
その彼らの音楽に会場に来ていたファンの方々もかなりのハイテンションで、モッシュやら何やらとにかく動きが激しかったです。
ライブ終了後にはみんな水でもかぶったかのように汗でビッショリでした。
今までいろんなアーティストのライブに行きましたが、こんなグッショリ加減(?)は初めてです。尋常じゃないです。

その2日後の22日には代官山でFoZZtoneのライブに参戦してきました。
これがもう、言葉に表せないほどの充実感と気持ちよさ
飛びまくりの叫びまくり、押されまくりで20日とは違って私がグッショリでした。
さすがに水かぶったようなまでにはなりませんでしたけど。
気持ちのいい汗かきましたよー(´∀`;ゝ

やはり、こんなライブにふさわしい格好はTシャツにGパン、スニーカーです。
基本たるライブの正装ですよ。
グッズとしてTシャツが売っているのもそれを裏付けしています(勝手な憶測
うちでも密かに取り扱ってる"UnitedAthle"のTシャツを使用してるところが結構ありますね。
私の持っている唯一のライブTシャツはAnvil製ですが。

この仕事を始めてから、ライブに行く度にどこのメーカーのTシャツにプリントしているのかチェックするのが癖になりつつあります。
アーティストや、ツアーによって違ったものを使ってたりして結構楽しいんです。

いやしかし、FoZZtoneのライブはTシャツ着用者ではないオシャレ女子さんも多かったです。さすが代官山…!
土地が違えばライブファッションも違うものですね。

イベント盛りだくさんで楽しい週でした。


*****************************


今回もTシャツ画像をお届けいたします!
胸・ネック下・裾とカッコいいデザインフォントを使用しての製作です。
うちのHPに書体見本として載せているものからのご指定でした。
黒地に白でバッチリ決まってます★

書体見本には意外と変わったフォントもいくつかあるんですよ。
もしそれ以外での製作を希望される場合は、Illustratorでアウトライン化したデータかPhotoshopデータ・紙などに大きく打ち出して送っていただければそのまま使用できる場合もあります。
先日は、フォントデータを直接送ってくださったお客様もいました。
これならIllustratorを持っていなくても正確に伝える事ができますね!

こだわりのデザインで勝負!という方にはおすすめです。
是非この方法、ご活用くださいヽ(゜▽゜)ノ

KY

2008年03月18日 01時28分32秒 | 生まれていったTシャツたち
先週末はとても気持ちのいい天気で、上着が要らないくらいの暖かさでしたねー
会社の人はみんな半袖Tシャツ着用で仕事してました




私以外は。



長袖セーターばっちり着てました。
一人季節に置いてけぼりな感じでした(´д`)あー
職場にはTHE★夏男
なんか、春が来た!って気候なのに春通り越して夏の空気が漂ってました。
私の周りだけ時が止まっていたのかもしれません。


昨日も暖かかったし…今日も曇りのち晴れだって言うし!

なんて思って、今日はいつもより薄手の格好で出勤


したのに一向にお日様出てこないんですが(´д`;)


風もふいてて気温上がってる感じしない
というか

寒い…

失敗だ
完全に失敗した
巷ではKY…"空気読めない"っていう言葉が流行ってますが、私もそれに属する人間のようです
"空気読めない"
…いや、むしろ"気候読めない"ですか

無理やりすぎました
すいません


春が来るとワクワクします
外に飛び出したくなったり、いろいろ新しい事を始めたくなります

うち、ついに"のぼり"作りましたヽ(´∀`)ノ

会社の目の前にかなり大きめののぼりが3つ
今日も、私の期待をせせら笑うような強い風にはためいていました
会社に直接いらっしゃるお客様もいるのですが、会社の周りに特に目立つようなものが無かったので見つけてもらえない事もしばしば…

し か し !

これでバッチリ★
見つけてもらえる事間違いなし!自己主張しまくりです。
黄色と青の大きいのぼりがお客様をお出迎えしますヽ(´V`*)ノ


****************************


画像は2デザインご注文いただいたお客様のウインドブレーカーとTシャツです。
手書き風の素敵なデザインで、個人的にはTシャツの絵柄がかなりツボでした(ノ∀`*)
イエローに黒プリントで、ビシッと締まっていて個性的な仕上がりになっています

どんなお店(?)なのか非常に気になるところです

完成した商品を出荷するといつも思いますが、自分が製作に関わったこの商品が実際にどこかで着てもらえるんだなぁ、と当たり前ですが感慨深く思います
そして、どんな表情で着る人を、お店を彩っているのか直接見てみたいなとも思います
関東のみならず地方からのご注文も多いのでなかなか叶うことは無いですが、少しでもいい色を添えられてると嬉しいです

昨年末にとあるお店のTシャツ製作をしたのですが、最近お休みの日に私の家の近くで実際に着てらっしゃるお兄さんを見かけました
私は自転車で移動中だったのでしっかり確かめる事はできませんでしたが、一瞬見えたそのデザインはお客様と何度も相談を重ねて完成したもの
間違いではないでしょう

とても嬉しい気持ちになりました

そんな風にいつか、着ているところをいろいろ見に行ってみたいです(*´v`*)