敬老会は1年で一番大きなイベントです。
今年は9月22日、秋分の日に開催しました。
今年、式典の司会を務めるのは、介護主任。
まずはお祝いのご挨拶。
緊張が伝わってきます
続いて、満百歳を迎えた入居者様の紹介。
心づくしのプレゼントを贈呈させて頂きました。
日ごろ使っていただけて、役に立って、しかも可愛らしい色や柄で…と、
あれこれ考えて選んだお品です
99歳から今日までの思い出を綴った手 . . . 本文を読む
こんにちは
介護付有料老人ホーム「南王子さくら館」です
半袖では少し肌寒く感じるようなここ数日。
体調を崩しやすい時期ですので、体調管理はしっかりとしましょう
さて、前回敬老会の記事を更新しましたが、今回のお話はその数日前のことです
南王子さくら館には現在、トイ・プードルのチョコラとみるくがいます。
でも、この子たちは新参者
さくら館にはずっと前から、この . . . 本文を読む
こんにちは
介護付有料老人ホーム「南王子さくら館」です
今日は敬老の日ですね
南王子さくら館では、9/18(日)に敬老会が催されました
毎年恒例となりました「紅白まんじゅう」
敬老会の日は昼食がとても豪華
ご希望されたご家族様にも一緒に食べていただきました
皆様、とてもおいしいと言われていました
お客様がたくさん来られ、さくら館の姫たちもソワソ . . . 本文を読む
暑さも大分和らいで来ましたが、日中はまだ気温の高い日もあります。
室温の調節や水分補給には十分にお気を付け下さい。
ちょっと気が早いかも知れませんが、今月のレクリエーション月目標は、
「初秋を感じよう」
となっております。
1Fホールも季節先取りで、すでに秋の飾り付けとなっております
気になるこちら、キャラメルの箱で作ったかわいいバッグは入居者様(男性)作です
「あげてもいいよ」 . . . 本文を読む
こんにちは
介護付有料老人ホーム「南王子さくら館」です
猛暑が終わり、秋の気配がしています
さて、南王子さくら館ですが、このたび素敵なスペースができました
というか、館長が作ってくださいました
ん?
こ…これは!?
ドン!!
南王子さくら館ふれあい広場(仮)です
姫たちものびのびとしています
館長、ありが . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは。
朝夕は涼しくて、秋の訪れを感じますね
先日、9月4日はコロンの誕生日でした。
色んな方からプレゼント(主に食べ物)を頂き、
コロンは幸せ者です
自他ともに認める食いしん坊のコロン。
誕生日ディナープレートと一緒に記念撮影しました
↓「待て!」
↓「よし!」
奥が「チキンステーキ 野菜添え」、
その手前、左が「豚レバーステーキ」(塊のまま焼いてカットしました)、 . . . 本文を読む
今日は、八重の杜の看板娘を紹介したいと思います
まずは、、、、、
モカちゃん
ちょっと、おしとやかな女の子です。でも、、、毎日、事務長の足とおしりの匂いをクンクン
モカちゃんは事務長が大好きです
お次は、、、、、
プリンちゃん
おてんばな女の子です体はモカちゃんに比べて小さいですが、怖いもの知らずで、
何にでも興味を示す、ちょっと親心としては心配な娘です(笑)
2匹とも愛らしい表 . . . 本文を読む
初めての投稿ですので、ドキドキしながら投稿しています
こちらは、福岡県筑紫郡那珂川町にあります、八重の杜でのイベント風景です
7月29日に花火大会を開催しました。手持ち花火をみんなでしました。
みんなでする花火は楽しい!!
でも、花火の煙で目の前がアッという間に真っ白に…目が染みるぅ~~~
噴水花火もいっぱい並べて一斉に点火するととてもキレイでした
8月6日流しそうめんをしました。スタ . . . 本文を読む