8月6日 大学病院 2014-08-09 07:27:25 | インポート 私の第ニ子、女の子が誕生しました。 予定日は9月6日だったのですが・・・ 常位胎盤早期剥離というので、 救急搬送→大学病院→緊急帝王切開 当初は、母体・胎児ともにICUで危険な状態でしたが。 救急隊員・病院スタッフの迅速な対応のおかげで、 今は、なんとか無事です。 私は、仕事と病院の行き来と上の娘の育児に追われる日々です。笑 嫁さんのありがたみを感じています。 嫁さんに感謝!! そして私の娘よ! ガンバレーー!! かじゅ « 7月20日 久留米 | トップ | 8月16日 八女 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (robot-arm) 2014-08-09 18:28:19 お疲れ様です。第二子のご誕生、おめでとうございます。奥様、赤ちゃんが落ち着かれるまで、さぞかし不安だったでしょう。良かったです。お父さん、頑張って下さい 笑 返信する Unknown (ゴン隊長) 2014-08-09 19:19:24 お~~~!いろいろあったごたっけどおめでとう!大変やろうけど頑張らんばね!パパ!!来年の春は4人での五島やね。 返信する Unknown (sakura) 2014-08-09 21:40:22 第二子娘さんの誕生。おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ2人共‥‥落ち着かれて安心されたでしょうね。 頑張って下さいね~♪お父さ~ん(o^^o) 返信する Unknown (への河童) 2014-08-10 07:46:09 おはようございます。無事のご出産おめでとうございます。 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-10 21:51:06 >robot-armさんありがとうございます!自分は普通に仕事していたので、まさかの急展開にビックリで。とても心配して、夜もなかなか寝付けませんでしたが…二人とも今は、良い方向へ向かっているので。とりあえず安心です!今は育児のため早寝早起きです!笑 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-10 21:57:07 >ゴン隊長~♪ありがとうございます~♪一時は、嫁さんも娘も命の危険があったので。。。心配しましたよ~でも良い方向へ向かっているので、来春には、娘も元気に動きまわっていると思います!また来島の際は、隊長に抱っこしてもらいますね~♪ 笑 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-10 22:19:48 >sakuraさんコメントありがとうございます!上の娘の時は比較的安産だったので油断してました。嫁さんの状況判断が早く正確だったので、二人とも無事ですみました。嫁さんに感謝です!そして、父親業を頑張ります!笑 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-10 22:23:37 >への河童さんありがとうございます!二人とも無事で良かったです!しばらくは釣りには行けないと思いますが…今は、育児を頑張ります! 返信する Unknown (M氏) 2014-08-13 23:50:26 かじゅさん、お子さんのご誕生おめでとうございます{祝} {パチパチ} {花火} {ロケット}母子ともに安心できない状態だったときのご心配たるや、私などには想像にですらです。でも、多くの方々のお陰があって、第二子、女の子とのこと{キラリ}奥さまに感謝して、パパ益々頑張りがいがありますね{グッド} 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-15 01:02:29 >M氏さんありがとうございます!ほんと周りの方々に助けられた命。夫婦で大切に育てます!出産というのは女性にとって、大変リスクのある事だと改めて痛感しました。と、同時に生命力の力強さにも驚かされました。パパ業、頑張ります! 返信する Unknown (ママん) 2014-08-16 18:48:07 わーーい第2子おめでとうございます~大変なお産だったようですが、無事に生まれ奥様もその後無事でなにより{ラブラブ}べびーちゃんお誕生日おめでとう~{キラリ} 返信する Unknown (かじゅ) 2014-08-16 23:47:40 >ママんさんありがとうございます!ホント無事でなにより!今は、上の娘の育児に追われる日々です。笑しかし、子供の成長は早いもので…上の娘も、出来る事は自分でやってくれたり…この一週間くらいで、急成長。日々、こっちがビックリさせられます。イクメン頑張ります~♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
第二子のご誕生、おめでとうございます。
奥様、赤ちゃんが落ち着かれるまで、さぞかし不安だったでしょう。
良かったです。お父さん、頑張って下さい 笑
いろいろあったごたっけどおめでとう!
大変やろうけど頑張らんばね!パパ!!
来年の春は4人での五島やね。
2人共‥‥落ち着かれて安心されたでしょうね。 頑張って下さいね~♪お父さ~ん(o^^o)
無事のご出産おめでとうございます。
ありがとうございます!
自分は普通に仕事していたので、
まさかの急展開にビックリで。
とても心配して、夜もなかなか寝付けませんでしたが…
二人とも今は、良い方向へ向かっているので。
とりあえず安心です!
今は育児のため早寝早起きです!笑
ありがとうございます~♪
一時は、嫁さんも娘も命の危険があったので。。。
心配しましたよ~
でも良い方向へ向かっているので、
来春には、娘も元気に動きまわっていると思います!
また来島の際は、隊長に抱っこしてもらいますね~♪ 笑
コメントありがとうございます!
上の娘の時は比較的安産だったので油断してました。
嫁さんの状況判断が早く正確だったので、
二人とも無事ですみました。
嫁さんに感謝です!
そして、父親業を頑張ります!笑
ありがとうございます!
二人とも無事で良かったです!
しばらくは釣りには行けないと思いますが…
今は、育児を頑張ります!
母子ともに安心できない状態だったときのご心配たるや、私などには想像にですらです。
でも、多くの方々のお陰があって、第二子、女の子とのこと{キラリ}
奥さまに感謝して、パパ益々頑張りがいがありますね{グッド}
ありがとうございます!
ほんと周りの方々に助けられた命。
夫婦で大切に育てます!
出産というのは女性にとって、
大変リスクのある事だと改めて痛感しました。
と、同時に生命力の力強さにも驚かされました。
パパ業、頑張ります!