早産になりそうだったので2ヶ月安静に。やっとその安静期間も解除!臨月からは歩いていいって、動いていいって言われてたから待ちにまっていたときのこと
36週の診断で血圧が高い!先生の顔色が変わった。今までまったく問題のなかった血圧が、、、36週に入って急に上がり、もう一度取り直そう。そしてもう一回。3回はかりなおしてもまだ高い。
緊急病院にいってください。
そこで血圧が下がらなければ、そこで出産することになると思うけど、とにかく緊急病院へ。
あまりにも突然のことで、え〜〜〜まさか、もしかして今日出産?陣痛が来てないから、考えられるオプションは促進剤か帝王切開。
帝王切開は考えてもいなかったから、少しパニクる。どうにかお家に帰れますように。
家に帰って、念のため入院バックをもって、息子は迎えにいけないので、友達に頼んで急遽迎えにいってもらうことに。
緊急病院にいって、モニターをつけて5分ごとに血圧をはかること1時間半。採血に尿検査に無事に帰れるかな〜
1時間後には血圧が下がってきて、検査の結果問題なし。家で血圧を毎日はかって、またリミットをこえたらすぐ緊急病院にくるようにとのこと。
陣痛もきてるからいつ産まれてもおかしくない。といわれ、どきどき。
毎日くる前駆陣痛。結構痛いときもあるし、お腹もいたいときもあるから今日?今日?
それでも陣痛は強くならない状況が続き
3日後、また血圧が高いので緊急病院へ。
そこではさすがに薬を処方され、また採血、尿検査。結果は自宅で様子をみることに。
血圧はぎりぎりのところでいつも保っていたがまた今週の火曜日血圧がリミットのラインを超えてるので緊急病院へ。
さすがに今回は採血、尿検査、点滴をいつでもいれられるように針を腕に通したままモニターをつけて血圧をはかる。
今回は何か違う!これってこのまま促進剤入れられるか、血圧さげる薬をいれられて入院か、帝王切開か。。。とおもった瞬間パニックになり
先生が来たときにきいてみると、もしものときだから大丈夫だよ。って
でも今までと対応が違うじゃん!とひとりで考えながら、大丈夫大丈夫とじっとリラックスするようにして
薬を飲むようにいわれ少し血圧がさがったので、先生との診察。
今のところは赤ちゃんも母体も大丈夫だから今日も帰すけど、またリミットを超えたらきてください。
血圧が下がらない場合は出産ですから。
出産=帝王切開
血圧がたかくなっていると、普通の出産をするほうが危険。
痛いとおもうと血圧はあがるし、怖いと思うと血圧はあがるので。
が〜ん。帝王切開かぁ。。。
それから毎日血圧をはかりながら生活をしている感じ。
怖いのが、血圧があがっていても感じないのが怖い。
病院に毎回行くのも嫌だしとおもって、調子がいいと思った日は血圧をはからなかったらそれが大間違い。
反省。毎日はかります。
そんなこんなで出かけるにも出かけられない。
血圧が高いときは歩くのもよくないから、送り迎えしてもらったり、近場で友達と血圧が落ち着いてるときはお茶したり、そんな生活をしている今日この頃。
いつどうなるかがわからないから妊娠高血圧って怖いなと思う。
妊娠高血圧は高齢出産、一人目、妊娠中太りすぎた人、オーバーウェイトなひとに多いというけど
私はこれ一人目も高血圧になったし、体重は相当気にしてコントロールしてたしぎりぎり、食べ物も血圧が正常なときと何もかわってないのになったから
関係ないのだなと思った。
とにかくのこり何日になるか急に出産になるかわからないけど、毎日血圧はかって気をつけます。
36週の診断で血圧が高い!先生の顔色が変わった。今までまったく問題のなかった血圧が、、、36週に入って急に上がり、もう一度取り直そう。そしてもう一回。3回はかりなおしてもまだ高い。
緊急病院にいってください。
そこで血圧が下がらなければ、そこで出産することになると思うけど、とにかく緊急病院へ。
あまりにも突然のことで、え〜〜〜まさか、もしかして今日出産?陣痛が来てないから、考えられるオプションは促進剤か帝王切開。
帝王切開は考えてもいなかったから、少しパニクる。どうにかお家に帰れますように。
家に帰って、念のため入院バックをもって、息子は迎えにいけないので、友達に頼んで急遽迎えにいってもらうことに。
緊急病院にいって、モニターをつけて5分ごとに血圧をはかること1時間半。採血に尿検査に無事に帰れるかな〜
1時間後には血圧が下がってきて、検査の結果問題なし。家で血圧を毎日はかって、またリミットをこえたらすぐ緊急病院にくるようにとのこと。
陣痛もきてるからいつ産まれてもおかしくない。といわれ、どきどき。
毎日くる前駆陣痛。結構痛いときもあるし、お腹もいたいときもあるから今日?今日?
それでも陣痛は強くならない状況が続き
3日後、また血圧が高いので緊急病院へ。
そこではさすがに薬を処方され、また採血、尿検査。結果は自宅で様子をみることに。
血圧はぎりぎりのところでいつも保っていたがまた今週の火曜日血圧がリミットのラインを超えてるので緊急病院へ。
さすがに今回は採血、尿検査、点滴をいつでもいれられるように針を腕に通したままモニターをつけて血圧をはかる。
今回は何か違う!これってこのまま促進剤入れられるか、血圧さげる薬をいれられて入院か、帝王切開か。。。とおもった瞬間パニックになり
先生が来たときにきいてみると、もしものときだから大丈夫だよ。って
でも今までと対応が違うじゃん!とひとりで考えながら、大丈夫大丈夫とじっとリラックスするようにして
薬を飲むようにいわれ少し血圧がさがったので、先生との診察。
今のところは赤ちゃんも母体も大丈夫だから今日も帰すけど、またリミットを超えたらきてください。
血圧が下がらない場合は出産ですから。
出産=帝王切開
血圧がたかくなっていると、普通の出産をするほうが危険。
痛いとおもうと血圧はあがるし、怖いと思うと血圧はあがるので。
が〜ん。帝王切開かぁ。。。
それから毎日血圧をはかりながら生活をしている感じ。
怖いのが、血圧があがっていても感じないのが怖い。
病院に毎回行くのも嫌だしとおもって、調子がいいと思った日は血圧をはからなかったらそれが大間違い。
反省。毎日はかります。
そんなこんなで出かけるにも出かけられない。
血圧が高いときは歩くのもよくないから、送り迎えしてもらったり、近場で友達と血圧が落ち着いてるときはお茶したり、そんな生活をしている今日この頃。
いつどうなるかがわからないから妊娠高血圧って怖いなと思う。
妊娠高血圧は高齢出産、一人目、妊娠中太りすぎた人、オーバーウェイトなひとに多いというけど
私はこれ一人目も高血圧になったし、体重は相当気にしてコントロールしてたしぎりぎり、食べ物も血圧が正常なときと何もかわってないのになったから
関係ないのだなと思った。
とにかくのこり何日になるか急に出産になるかわからないけど、毎日血圧はかって気をつけます。