
波止浜港、ここは造船の街
今治造船では、MAERSK マースク の貨物船が建造中です

ステイシー・メイ: くるしま丸で渡りま~す♪

小島に渡ります。

28cm榴弾砲(レプリカ)は、NHK坂の上の雲撮影用に精巧に作成と書いてますが、、、線条(ライフル)が、、直線wです。
昔の大砲は、線条(ライフル)で弾に回転を付けないと、まっすぐ飛びませんw


芸予要塞跡を探索します。
探照灯跡です

南部砲台跡


弾薬庫跡


中部砲台跡周辺。
指令塔跡(展望台)です。
階段はかなりハードで、このところ、こんなんばっかw

砲台跡


兵舎跡です。
「地下」と表示がありますが、盛山の地下なので、床面の地下ではありません。

北部砲台跡周辺。
司令塔跡。こっちは、階段は短いですが、手すりもなくなっていて、土が積もっていて危険w


海岸通りからの景色

くるしま丸で帰ります



にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今治造船では、MAERSK マースク の貨物船が建造中です

ステイシー・メイ: くるしま丸で渡りま~す♪

小島に渡ります。

28cm榴弾砲(レプリカ)は、NHK坂の上の雲撮影用に精巧に作成と書いてますが、、、線条(ライフル)が、、直線wです。
昔の大砲は、線条(ライフル)で弾に回転を付けないと、まっすぐ飛びませんw


芸予要塞跡を探索します。
探照灯跡です

南部砲台跡


弾薬庫跡


中部砲台跡周辺。
指令塔跡(展望台)です。
階段はかなりハードで、このところ、こんなんばっかw

砲台跡


兵舎跡です。
「地下」と表示がありますが、盛山の地下なので、床面の地下ではありません。

北部砲台跡周辺。
司令塔跡。こっちは、階段は短いですが、手すりもなくなっていて、土が積もっていて危険w


海岸通りからの景色

くるしま丸で帰ります





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます