12/3 JR四国 松山駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/9b748dd9b212c8bf67f5f54dc84b9da7.jpg)
ICカードが使えないどころか、有人改札ですw
JR四国には、ICOCAというICカードがあったはずですが、高松、瀬戸大橋周辺のみのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/49d862d155d0726f65b2512e5670f540.jpg)
あんぱんまーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/b4f47fed30c23323068003261e68644d.jpg)
12/3 松山⇒卯之町
大洲城が見えま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/d21d1bfa7290e03abaa729879bb53721.jpg)
特急・宇和海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/0d0b2bfc441fe489d3525fc5dbcd5344.jpg)
卯之町駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/6dc38f97887aa321d309b73ca38798b8.jpg)
12/3 卯之町⇒宇和島
特急・宇和海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/894a07f225f527980f7a0b9890678ee3.jpg)
宇和島駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/b2dc95486fcb25b38a788d92a0d43628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/1b3a696bcba859f8acc48a00d67ccdf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/9b9315e8a78bc40e975e4ab47aaa990e.jpg)
宇和島駅隣接の車両基地には、転車台と扇型車庫が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/d6f8a31289bbf98dfcebf3465fbe9ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/6c1d011df7e6478f3783859c1fcb23e8.jpg)
和霊公園には、SLがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/36075140a857fafb941dfcce4428d494.jpg)
宇和島駅前に、SLが復元展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/5f4873a5d451351b563e9d6199d90a69.jpg)
12/5 宇和島⇒伊予大洲
特急・宇和海で、伊予大洲に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/5619aae9d58027200f7c445bdc1f32dc.jpg)
伊予大洲駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/d509c7de79fac9576b41ac7d33e12289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/382a3c0fab5a522143828e6e06b79b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/31869e7cc3a0c53474f0b6d3c7000668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/ae5dc1638eef058e2271baf0196463ae.jpg)
昔は、特急、急行、普通と何本もありましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/e8709f9af9353336daabddcc2a582b10.jpg)
大洲城から見えた鉄橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/d1b8102205778492286395452c5e7c5b.jpg)
12/6 伊予大洲⇒今治
特急・宇和海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/ce2c4d48a3064fb52bf346b7f6a3d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/283d2f6d37fbad2b77403c89bb556381.jpg)
松山で乗り換えます
同じホームの前後なので、楽ちんです。
ここから電化区間でwifiも使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/1017bc4066a4707915c1eadbb2af8bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/b3293efcef60d8e1c271e38cd555760a.jpg)
今治駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/9b5f0bc1e5a72c53fb2a452024743baa.jpg)
12/7 今治⇒松山
今治から特急で松山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/f785b30f40b169d6355e440d6c3bfc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/ac6d11152baf1d22dd239f2685330197.jpg)
菊間駅通過
おにいさんが就職して最初の頃のお仕事は、菊間町農協のシステム開発のプログラミングでした。
おにいさんは東京での作業なので、現地入りはしていませんから、初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/31d06bf200646d827de892495eadaf09.jpg)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/9b748dd9b212c8bf67f5f54dc84b9da7.jpg)
ICカードが使えないどころか、有人改札ですw
JR四国には、ICOCAというICカードがあったはずですが、高松、瀬戸大橋周辺のみのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/49d862d155d0726f65b2512e5670f540.jpg)
あんぱんまーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/b4f47fed30c23323068003261e68644d.jpg)
12/3 松山⇒卯之町
大洲城が見えま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/d21d1bfa7290e03abaa729879bb53721.jpg)
特急・宇和海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/0d0b2bfc441fe489d3525fc5dbcd5344.jpg)
卯之町駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/6dc38f97887aa321d309b73ca38798b8.jpg)
12/3 卯之町⇒宇和島
特急・宇和海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/894a07f225f527980f7a0b9890678ee3.jpg)
宇和島駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/b2dc95486fcb25b38a788d92a0d43628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/1b3a696bcba859f8acc48a00d67ccdf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/9b9315e8a78bc40e975e4ab47aaa990e.jpg)
宇和島駅隣接の車両基地には、転車台と扇型車庫が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/d6f8a31289bbf98dfcebf3465fbe9ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/6c1d011df7e6478f3783859c1fcb23e8.jpg)
和霊公園には、SLがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/36075140a857fafb941dfcce4428d494.jpg)
宇和島駅前に、SLが復元展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/5f4873a5d451351b563e9d6199d90a69.jpg)
12/5 宇和島⇒伊予大洲
特急・宇和海で、伊予大洲に行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/5619aae9d58027200f7c445bdc1f32dc.jpg)
伊予大洲駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/d509c7de79fac9576b41ac7d33e12289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/382a3c0fab5a522143828e6e06b79b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/31869e7cc3a0c53474f0b6d3c7000668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/ae5dc1638eef058e2271baf0196463ae.jpg)
昔は、特急、急行、普通と何本もありましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/e8709f9af9353336daabddcc2a582b10.jpg)
大洲城から見えた鉄橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/d1b8102205778492286395452c5e7c5b.jpg)
12/6 伊予大洲⇒今治
特急・宇和海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/ce2c4d48a3064fb52bf346b7f6a3d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/283d2f6d37fbad2b77403c89bb556381.jpg)
松山で乗り換えます
同じホームの前後なので、楽ちんです。
ここから電化区間でwifiも使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/1017bc4066a4707915c1eadbb2af8bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/b3293efcef60d8e1c271e38cd555760a.jpg)
今治駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/9b5f0bc1e5a72c53fb2a452024743baa.jpg)
12/7 今治⇒松山
今治から特急で松山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/f785b30f40b169d6355e440d6c3bfc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/ac6d11152baf1d22dd239f2685330197.jpg)
菊間駅通過
おにいさんが就職して最初の頃のお仕事は、菊間町農協のシステム開発のプログラミングでした。
おにいさんは東京での作業なので、現地入りはしていませんから、初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/31d06bf200646d827de892495eadaf09.jpg)
![](http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)