年末が近づくと慌ただしくて、ブログも滞り気味です…💦
今月に入ってから次々届いた各現場の(足場)写真を少しご紹介いたします

昭和時代に建てられた古民家。

建て替えも視野に入れてのご相談でしたが、
古民家に魅力を感じられている都会暮らしのお施主様ファミリー


空き家になっているおうちを後にリノベーションする予定で、屋根替えスタートです


↑本日届きたての写真📷瓦を丁寧におろしている様子ですね

続きまして、弊社で施工させていただいたOB様宅。

30年近くになるでしょうか…。社長も事務員もずっとお世話になっているお施主様です


職人さんから届いた写真📷外壁修繕&プチリフォームで年内には完成予定です!
最後に、大正時代に造られた煉瓦造りの歴史的な建物。

足場


足場

高所作業車も使って

地味な作業も丁寧に。


地味な作業も丁寧に。

スタッフI君の作業を撮影していたM君?📷これ見ただけで足が震える



こちらは作業も終わり足場がもうすぐ外されます!
それぞれの時代に建築された建物…今年も沢山のご縁をいただきました。
本当にありがとうございました🙏の思いでいっぱいです

創業46年、ずっと家づくりに携わり時代の流れで流行りもありますが、
これからも古き良きを大切にできる工務店でありたいなと思っております。
さて、年末のラストスパートもスタッフと共に頑張ろ
←自分に気合いを入れる事務員でした


本日は、この辺で

よろしければ、こちらもご覧ください

Instagram
施工例を中心にUPしております!